【覚書き】骨壺カバーの作り方 | 出産、稽留流産、人工死産を経験した二児のアラサーワーママの気持ち

出産、稽留流産、人工死産を経験した二児のアラサーワーママの気持ち

人工死産を経験して、どこかに吐き出したい気持ちを記します。
↓私の妊娠・出産についての簡単な説明↓
・2018年5月長女出産
・2020年11月次女出産
・2022年7月 9週 性別不明 双子を稽留流産
・2023年3月 22週2日 長男 人工死産(難病心疾患)

作った骨壺カバーの反省を反映して、覚書きしておこうと思います。

骨壺カバーを作ったよ、の記事はこちら↓

 

 

■完成イメージ
私が持っている骨壺(多分2.3寸)に合うように設計しました。

 

■材料

骨壺を守れるように下部分の裏地をキルト生地にしています。

パーツ名 おすすめ素材 サイズ(cm) 必要数
側面 表地 シーチング等 10×15.5 2枚
裏地 キルト生地 10×15.5 2枚
表地 シーチング等 直径10.5 1枚
裏地 キルト生地 直径10.5 1枚
フリル口 表地 シーチング等 12×15.5 2枚
裏地   12×15.5 2枚
紐、リボン 45 2本


■基本的な作り方

こちらの動画を参考にしました。

裏地も生地の切替えがあるので、はじめに生地をつなげる工程が必要です。

フリル口部分も紐をつける位置が異なります。

 

自己流で作ったらものすごく作りにくかったので、「* Baby&Kids * Handmade」さんの作り方に合わせて完成図を少し変更しました。

こう作れば良かったんだ~、と思いながらこの記事を書いています。