中城城跡は沖縄にある300余りのグスクの

中でも最もよく、遺構が残っているそう。




カンジャーガマ




一説では護佐丸が阿麻和利に備えるために

武具を造っていたとも伝えられている、














南の郭から一の郭へ






石垣が見事。


ここ中城城跡には三種類の石積みがあるそうです。

沖縄のグスクは本土より古い時代から

石積み技術が発達しており、その種類は

大きく分けて野面積み、布積み、

あいかた積み(亀甲乱れ積み)が

あるそうです。



続く、、