こんにちは!

ヨガで愛と調和を育むベキベキです。



日曜の早朝、家族そろって渋谷のゴミ拾い。





土曜日の夜に荒れ果てた早朝のセンター街へくりだしました。



友人が仲間を集めて月一で開いている

『一致団結ゴミ拾い』

私は初参加です。


息子はもう3回参加しているれっきとした『一致団結』のメンバーです。
(ほぼ幹部です笑)


息子には、
「母ちゃん、渋谷にはすごいごみが落ちているんやで」
「僕らが率先してごみ拾ったら、世界は変わるかもしれない」


スケール大きい事言ってくれるじゃないの!
さすが我が息子!


メンバーは他にファミリーで参加している方、

渋谷の飲食店のオーナー、

若者・そしてその活動に感化されて飛び込み参加する方。

総勢25名程。




娘がタバコの吸い殻を一生懸命拾っていると、

渋谷の若者から写メを撮られたりします。



金髪のお兄さんは娘に向かって、

「ありがとうございます」

と深々頭を下げていました。


ああ。息子の言った通り、

「世界を変えるかも知れないな~」

とちょっと思ったのでした。





この活動は、

◯続ける事
◯若い人の参加
◯子どもの参加

がとっても大事になります。


私もささやかながら継続して参加しくぞ!

と思ったのでした。