【生後11ヵ月】風邪と薬の話 の巻 | 根性無し主婦の子育日記

根性無し主婦の子育日記

何をやっても続かない、根性無し主婦です。
2016年7月より子育て開始しました。

ついに私のところへ

娘を救急病院へ追いやったウイルスがやって来た…


尋常じゃない喉の痛み

鼻奥から口に垂れてくる痰は緑色

止まらない咳

心なしか鼻の奥も痛い

胸も痛い

ついに夜も寝れない



娘と同じ小児科の薬は全く効かず

いつもの耳鼻咽喉科へ…

鼻の奥から喉にかけてカメラを入れると

真っ赤に出血

膿が溜まってる…

この上咽頭って所がわたくし弱くて。。

10年くらい前に悪化して以来、爆弾に。笑

一時期2年間だけ東京を離れてたんですが

その間は悪化しなかったのに

東京戻ってきた途端、爆発爆弾

このウイルスには旦那もかかりましたが

彼は熱出して喉痛い〜と言いながら

1日中寝てたら次の日には治りました。


…んで思うんですけどね、、

熱出す人って風邪が長引かない気がする…

娘とか旦那とかうちの妹とか。

わたくしとか父みたいに熱出ない人は

風邪が長引く…

わたくしが熱出し時なんて

・インフルエンザ

・胃腸炎

・ノロ

・腸炎←入院した

と、数えるほどしかないし

どれも重症なかんじですよね…

はぁ…


ちなみに今回耳鼻科で処方された薬は


・アベロックス←わたくし的に特効薬。笑

・ディレグラ←花粉の時期から長いお付き合い

・ムコダイン←同上

・トラネキサム酸カプセル←喉痛い時登場

・コデインリン酸塩錠シオエ←NEW!


シオエは強めの咳止めだそうです…

これらの薬が効けば1週間で完治するそうな…


さぁ薬達よ!

わたくしの身体の中で一生懸命働くのだ!!!!