おはようございます晴れ

 

神社仏閣巡り、参拝記録としてブログを書いています。

 

基本自分目線の記録ですが、

 

なんか楽しそうと思ってもらえたら幸いですニコニコ


3日目、最終日の朝寝坊しましたえーん


智積院の朝の勤行、行きたかったガーン


という事でこの日は近くの寺の朝の勤行に参加しました。


記録は前後しますが二箇所目の記録です


仁和寺

 

 約一年半ぶり

 

 


 
 
 
 
特別公開中の庭園からスタート
 
 
 
 
 
 
時間がないのでこの日はここのみ
 
お堂へ向かいました。
 
この一番奥に見えているのが
 
ご本尊がいらっしゃる金堂

 

大黒堂

 
 
そして大師堂へ
 
 
中に入りましてご挨拶とお礼をしてきました。
 
この後行く途中に、またびっくりがあったのですが
 
今回は弘法大師巡礼ツアーみたいです。
 
不思議です。
 
 
観音堂へ
仁和寺に来たのは旅行中に

ご縁日だと知ったからです。
 
雨降りという事もあり参拝する流れとなります。

お導きに感謝です。
 
 
千手紐
この紐を通してご縁をいただけていたのかなぁ
 

 

 

 時間になると扉が開かれました。
 
 

祈願料 500円
・授与品 季節の花の特別散華

お支払いして、中に入ります。

ご本尊 千手観音菩薩

頭上に10の小面、42本の腕を持っています。

1本の腕で25の願いをかなえるとされ、

本来の合掌する2本の腕に加えて40本の腕で千手を象徴しています。

僧侶はお一人

観音経等を読経されます。

常連の方々もいらっしゃるようでしたが

お勤めと違い声をだしてお唱えする人はいませんでした。
 
法話では私にとってとても大切な、お話しを聞きました。

彼岸の入の日でした。
 
あの世とこの世
 
この世で何をすればあの世で幸せになるのか
 
そこで出てきたのが六波羅蜜のお話でした。
 
この世に生きているうちに仏になる
 
密教でいえば即身成仏ということでしょうか
 
お釈迦様は、この六種の修行を通して、悟りに到る道を明かされました。
 
詳しくはここで書いても気になる方はお調べぐださい、私は説明できないので(笑)
 
ここで刺さったのか
 
いま自分が思い感じ、

日々の行いや目指してしていること
 
それ自体に意味があるのだと思えたことです。
 
勿論、未熟な人間そのものです。欲もあるし、腹も立てる。

これまで
 
お寺の法要に参加したり仏教を学ぶ上で、

自分は何を学び、

どう自分を律し

学びを実行できているだろうか?

と思っていましたが

ほんの少しでも、なにかの役に立ち
 
悪い事せず普通の暮らしが出来ている。

それだけでも、ありなんだ、

大切な事なんだと思えました。

東寺やこの前に訪れている東本願寺での信徒さんが

一心に毎日お唱えしている朝の光景、

そしてこのお話を聞いて、迷いが少し晴れました。



神仏様に感謝して感じるままに

そのままで、良いんだ

学ぶ姿勢、律しようと努力する心を忘れずにいれば

気づけるよう神仏は必ず導いてくださる

このままで、今は良いのだ照れ

 
 自分ではそんなに重く考えていたつまりはない事でしたが

ささる

という事は無意識に

何かをせねば、成し遂げねば

という気持ちやプレッシャーを自分にかけていたのだと思います。

観音様、空海さん

ありがとうございましたお願い

ありがたい参拝となりました。

お堂をでたらすっかり雨も上がりましたチュー

 



 日々是好日「好し!」

 

では皆様も素敵な一日をお過ごしください音譜