あけましておめでとうございます | ひだまりかふぇ。ともママのハンドメイド日記

ひだまりかふぇ。ともママのハンドメイド日記

布小物・エコクラフト・アクセサリー・麻紐・・・などなどいろんなものに興味を持って作っています。

3人の天使がお空にいる天使ママです。
地上には娘と息子がいます

あけましておめでとうございます


本年もどうぞよろしくお願いいたします



ともママ家は、31日の夜



旦那の友達で私も仲良くさせてもらってるあおやんとAくんが遊びに来てくれました。


夕飯は私が作った


スペアリブ(和風味)

鶏肉のオーブン焼き

ブロッコリーの塩昆布炒め

切干大根とシーチキンの炒め物

野菜スープ

チーズフォンデュ(パンとウインナーのみ)

野菜サラダ


デザートに、温かいスイートポテトのバニラアイス添え



お肉大好きな人たちなので、豪華な感じになりました。



娘はあおやんとAくんにトランプやDSで遊んでもらったり


一緒にテレビを見たり


子供たちが寝てからも、大人は「笑ってはいけない」を観ながら大笑いしながら過ごしました。


お互い去年はそれぞれお父様やおじいさまをを亡くして、バタバタして


うちも父方の祖父が亡くなり


いつものように会えずにすごしていたけど


大晦日に久しぶりにみんなで会えて(これなかった人もいるけど)


沢山話をして、沢山笑って楽しい時間を過ごせました。


今年は落ち着いたらまたみんなで沢山会えるといいな。




1日は、朝から氏神さまにおまいりをして


伝統がある獅子舞を見て、子供たちは獅子舞に噛んでもらって


私の実家へ


夕飯は手巻き寿司とカニ


贅沢ご飯をいただきました



昨日の2日は


旦那の実家へ


義姉夫婦も来ていたので、みんなでいろんなことをしながら過ごしました。


お昼は恒例の「かっぱ寿司」


それからイオンに行ってお買い物したりゲームセンターで遊んだり


クレーンゲームでトミカのミニカーがタワー状に積んであったのを


大学生くらいの男の子たちが崩して大量にゲットしてたのをみて


旦那が挑戦


タワーが崩れかかったので、そこに義母や義姉夫婦と姪も甥も加わって


みんなで必死にタワー崩し(笑)


見事タワーは崩れ、大量にトミカをゲットして帰ってきました


みんな大喜び


店員さんまで喜んでくれて


ミニカーも15台くらいゲットしてきました。


夕飯はいろんなものを買ってきたり作ったり


みんな沢山食べました。


今日は何も予定がないのでゆっくりスタートです。




本年もみなさまにとってすばらしい1年となりますように