憲法講演は10月15日木曜日 | アトラス塩浜のブログ

憲法講演は10月15日木曜日

オタクのコーナー
クイズ 数年前、テレビ「ゴッドタン」で小木矢作の小木とアイドルが悪口を言い合うコーナーがあり、まだほとんど知名度なかった時代のスザンヌさんが出ていました。
語彙が貧困なスザンヌさんでは小木との口喧嘩で勝負にならず、すぐに泣き出します。
スザンヌさんが悔しがりながら、
「小木さんの×××!!」と悪口を言いました。何と言ったでしょうか。

転載歓迎 ただしオタクのコーナーまで引用しないでください。

塩浜の憲法入門講座の日程は次の通りです。
第3回 10月15日(木)午後7時から8時40分
第4回 10月22日(木)午後7時から8時40分
第5回 10月29日(木)午後7時から8時40分
賀川豊彦記念・松沢資料館
http://zaidan.unchusha.com/
詳しくは本文の後。
なお、第0回、1回、2回の講演のDVDをこの日に持っていけると思います。世界連邦会員は1000円、非会員は2000円です。

では、第3回のための予告と予備知識。

10月15日の講座では、憲法9条(下)主に恵庭事件・イラク派遣差し止め訴訟という2つの判決を例に、日本の裁判の問題点を語ります。
特に、後者の判決は、昨年出たばかりで、まだあまり憲法の専門書や判例集にも出ておらず、法学部出身の人でも詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。
「どうせ日本の裁判所なんか、政府側の追認をするのだろう」と思っていたら、結構この判決、いいこと言っています。
私はこの判決文を読んで泣きました。

この判決の前に、今までの、憲法9条に関する判決がいかに逃げていたか知らないと、「味」がわかりません。
砂川事件では、意訳すると、「こんな高度に政治性有することを裁判に持って来られても困る。悔しかったら、選挙なり何なりで頑張れば?」という判決でした。

長沼事件では、憲法の前文にある「平和的生存権」を根拠に訴えたのですが、「憲法の前文なんて、抽象的なもので、1条以下の条文と違って、裁判を起こす根拠にはならないんだよね」と言いました。

日本の裁判の消極性についての問題は、以下7回のブログで詳しく述べました。

プロレス審判と裁判所・塩浜流憲法入門・11・司法消極主義を斬る・序章http://mixi.jp/view_diary.pl?id=434127856&owner_id=2663509
塩浜流憲法入門・12・司法2
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=441336155&owner_id=2663509
憲法入門13・司法3
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=461950074&owner_id=2663509
憲法入門・14司法4
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=473818819&owner_id=2663509
憲法入門15・司法5
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=501263428&owner_id=2663509
憲法入門16・司法6
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=531597336&owner_id=2663509
憲法入門17・司法7
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=543906572&owner_id=2663509
ミクシイ会員でない人は、
http://yaplog.jp/sekairenpou/
の2007年5月15,22日、6月11,22日、7月18日、8月16日のブログをお読みください。


世界連邦・平和を考えるセミナー 第2シリーズ 日本国憲法
第3回 10月15日(木)午後7時から8時40分
戦争放棄と司法消極主義(下)
第4回 10月22日(木)午後7時から8時40分
憲法の全体構造、会社や私立学校による人権侵害など
第5回 10月29日(木)午後7時から8時40分
「公共の福祉」は水戸黄門の印籠か?

会場 
京王線「上北沢駅」下車徒歩3分
(改札口正面にある表示灯地図をご覧ください。)
賀川豊彦記念・松沢資料館
http://zaidan.unchusha.com/
会場は最後のとどめがわかりにくいです。
教会で曲がった後、教会の敷地の隣なのですが、夜は暗いし、どこから入るのかもわかりにくい。2階みたいな方向に上がる感じです。「ここで良いのか」と不安がらずに入ってください。

〒156-0057 東京都世田谷区上北沢3-8-19
TEL 03-3302-2855
FAX 03-3304-3599

講師 世界連邦日本国会委員会事務局長 塩浜修氏

参加費 各回1000円 ただし世界連邦運動協会会員(年会費5000円)に入会した人は無料。

問い合わせ・申し込み sekairenpou@beach.ocn.ne.jp
090-3815-7663塩浜

主催 世界連邦・平和を考えるセミナー準備会
共催 世界連邦日本国会委員会

転載用はここまで


オタクのコーナー
クイズの答え
「小木さんのうんこ!!」