選挙物語・2+キノコモルグ
選挙物語・2
前回に引き続き、神奈川県の市議会議員選挙の話。
候補とよく相談の上、訴える政策は福祉を中心にすることにしました。
私が応援する候補は勉強家が多いので、あれもこれも主張したがるのですが、政策はある程度絞らないとわかりにくいです。
いつも駅前でひたすら福祉のことを訴えていますと、ある時には目が不自由な人、ある時には足の不自由な人がわざわざこちら側まで回ってきて握手を求めてきました。
(こちらの近くまでわざわざ回ってくるのは大変だろうに申し訳ない)と思いつつ、このことを誇りにして戦おうと思いました。
さて、ある政治団体はこの市に2人の候補を立てていました。
この政治団体は、あまり有名ではないのですが、ものすごく選挙がうまい参謀がついています。この参謀を「竹中参謀」と呼ぶことにします。
2人の候補のうち、1人は体が不自由で車椅子を使っています。
この候補を仮に「クララ」と呼ぶことにしましょう。
この市の主要な駅には改札口が2つあるのですが、その政治団体は、いつも我々が演説している側にクララ候補を差し向けてくるのです。
そして、クララは幟旗に大きく「クララ」と候補名を書いて、こちらの近くに座って手を振るのです。
こちらがマイクで演説していますと、通行人が、
「お、意外に良いことを言っている人がいるぞ」という感じで振り向きます。
このあたりは、私も自信があるところです。名前だけがなりたてている候補とは一味違うのです。
が、こちらのすぐ近くにはクララ候補がいます。
よーく見てもらえればこちらとクララは別だとわかるでしょうが、福祉のことを訴えていて、すぐそばに車椅子の候補がいれば、みんなそちらに目が行ってしまうのです。
やりにくくて仕方ありませんでした。
(つづく)
オタクのコーナー
仮面ライダーの怪人は、普通は「改造手術」によって作られるのであるが、例外もいる。
怪人「キノコモルグ」は、囚人を1週間キノコのエキスに漬けておいたらできあがった。どういう仕組みなのか不思議である。
「キノコモルグ浅漬けのもと」か何かで、短時間で作れる技術があれば更に便利だ。
キノコと言えば、クワガタをキノコの菌糸の入ったおがくずで育てると、普通のおがくずで育てるよりよく育つ。時々その菌糸が育ってキノコが生えるのだが、食べても大丈夫だろうか。
大体は「カワラタケ」「ヒラタケ」と書いてあるので、多分大丈夫だろうが、食べる勇気はない。
前回に引き続き、神奈川県の市議会議員選挙の話。
候補とよく相談の上、訴える政策は福祉を中心にすることにしました。
私が応援する候補は勉強家が多いので、あれもこれも主張したがるのですが、政策はある程度絞らないとわかりにくいです。
いつも駅前でひたすら福祉のことを訴えていますと、ある時には目が不自由な人、ある時には足の不自由な人がわざわざこちら側まで回ってきて握手を求めてきました。
(こちらの近くまでわざわざ回ってくるのは大変だろうに申し訳ない)と思いつつ、このことを誇りにして戦おうと思いました。
さて、ある政治団体はこの市に2人の候補を立てていました。
この政治団体は、あまり有名ではないのですが、ものすごく選挙がうまい参謀がついています。この参謀を「竹中参謀」と呼ぶことにします。
2人の候補のうち、1人は体が不自由で車椅子を使っています。
この候補を仮に「クララ」と呼ぶことにしましょう。
この市の主要な駅には改札口が2つあるのですが、その政治団体は、いつも我々が演説している側にクララ候補を差し向けてくるのです。
そして、クララは幟旗に大きく「クララ」と候補名を書いて、こちらの近くに座って手を振るのです。
こちらがマイクで演説していますと、通行人が、
「お、意外に良いことを言っている人がいるぞ」という感じで振り向きます。
このあたりは、私も自信があるところです。名前だけがなりたてている候補とは一味違うのです。
が、こちらのすぐ近くにはクララ候補がいます。
よーく見てもらえればこちらとクララは別だとわかるでしょうが、福祉のことを訴えていて、すぐそばに車椅子の候補がいれば、みんなそちらに目が行ってしまうのです。
やりにくくて仕方ありませんでした。
(つづく)
オタクのコーナー
仮面ライダーの怪人は、普通は「改造手術」によって作られるのであるが、例外もいる。
怪人「キノコモルグ」は、囚人を1週間キノコのエキスに漬けておいたらできあがった。どういう仕組みなのか不思議である。
「キノコモルグ浅漬けのもと」か何かで、短時間で作れる技術があれば更に便利だ。
キノコと言えば、クワガタをキノコの菌糸の入ったおがくずで育てると、普通のおがくずで育てるよりよく育つ。時々その菌糸が育ってキノコが生えるのだが、食べても大丈夫だろうか。
大体は「カワラタケ」「ヒラタケ」と書いてあるので、多分大丈夫だろうが、食べる勇気はない。