河野洋平議長に提言+萌えTシャツ | アトラス塩浜のブログ

河野洋平議長に提言+萌えTシャツ

話題1
北海道洞爺湖サミットは有名だが、9月1日から3日に広島でG8下院議長会議というのが行われたことはご存知だろうか。日本からは河野洋平衆議院議長が参加。

世界連邦では外務省に政策提言を毎年行い、現在その提言文を検討中である。
8月27日の夕方、せっかく広島に議長たちが集まるなら、その前にこちらにも軍縮についての提言を行ってはどうかと思い立った。
「つかれた」「忙しい」などと言いながら、つい余計なことを考える私である。会長に相談すると、「もしも間に合うならばやってみよう」ということになった。

よく考えると8月30,31日が休日。8月29日までに全て済ませる必要がある。うひゃあ。もっと早く思いついて動けば良かった。

そこで外務省向きに検討中の文案(環境、ICC、軍縮、世界連邦そのもの)のうち、軍縮に関する部分だけ切り取って提案することにした。

私が作ったたたき台では「日本と関係の深い大国の反対にも拘わらず、わが国政府が毅然として賛成したことを高く評価する」などと、普段アメリカべったりの政府に嫌味が書いてあった。ここは削除することになったが、基本的にはほとんどそのまま採用。

8月29日に衆議院議長公邸で世界連邦会長2名(国会+民間)が河野議長に直接提言書を手渡した。

話題2
9月6日夜は神保町駅近くの学士会館で世界連邦の支部のイベント。(詳しくは前の前のブログの後半参照)私は少し遅れる。

話題3
自民党総裁選挙に7名が名乗りをあげている。が、世界連邦会員が1人もいないではないか!額賀さんや谷垣さんは出ないのか。クラスター爆弾禁止条約はどうなるのか。

福田改造内閣では、外務大臣と外務副大臣のうち1人と外務大臣政務官のうちの1人が世界連邦関係の行事によく出てくれる人なのでチャンスと思っていたのだが、もう変わってしまうのか。


では、提言文。

下院議長サミットに向けて軍縮に関する提言
衆議院議長 河野洋平様 
                  世界連邦運動協会会長    植木光教
                世界連邦日本国会委員会会長 森山眞弓
 河野洋平議長におかれましては、政務御多端の折り、ますますご清栄のことと存じます。
私たちは世界連邦が実現し、世界に恒久平和がもたらされることを目標として行動しています。
全ての軍備が廃止されることが究極の目標ですが、このたびの下院議長サミットが平和の地・広島で行われるにあたり、恒久平和構築の前段階としての軍縮に積極的に貢献することを求め、次の提言を行います。


1. 核兵器使用の違法化
核兵器「保有」の違法化は国際情勢の現状に鑑みて当面は困難でありますが、
「使用」の違法化は不可能ではありません。国際司法裁判所の勧告的意見におい
ても、国家の存亡の危機の際についての明言を避けつつも、核兵器の使用を一般
的には国際法違反としています。核兵器使用を違法とする旨を明示した国際法が
成立するよう、努力することを求めます。

2. クラスター爆弾
クラスター爆弾について、オスロ・プロセスのダブリン会議において日本も含め
た条約案の合意がなされたことを高く評価します。第2条において電気式自己破
壊装置・自己不活性装置を備えたいわゆる「最新型」が禁止対象外となったもの
の、当初禁止対象外にすることを求めていた「改良型」をも含めた形で、事実上
全面禁止に近い合意がなされたことについて特に高く評価します。
今後の対応として、我々は以下のことを求めます。
(a) 関係国内法の整備、条約の批准、既に保有しているクラスター爆弾の廃棄
が速やかになされること。
(b) 平和国家として、「最新型」の保有をも可能な限り自粛すること。
湿地等に落ちた場合に電気式自己破壊装置・自己不活性装置が設計通りに作用す
るかについて疑問が残り、作用しない場合は不発弾が自国民に被害をもたらすこ
ととなる。このように考えると、最新型をも含めて保有しないことが望ましい。
(c) 条約第5条の犠牲者支援の面で、日本がその優れた医療技術を生かし、積極
的な貢献を行うこと。
(d) 条約第21条に基き、非締約国に条約締結を奨励し、またクラスター弾を使
用しないよう勧奨すること。

3. 劣化ウラン兵器
2007年国連総会において、劣化ウラン兵器の問題を国際的軍縮の課題とする決議
が採択されたことを歓迎します。
(a) 劣化ウラン兵器に関する人体・環境への影響の調査研究の実施中において、
同兵器の使用を自粛するよう積極的に訴えること。
(b) 日本がその優れた科学技術を活かし、劣化ウラン兵器に関する人体・環境
への影響の調査研究に積極的に貢献すること。

4. 武器貿易条約
武器貿易条約(ATT)案が日本政府等によって提案され、現在国際社会において
論議されていることを我々は歓迎します。
小型武器・通常兵器が女性・子供も含めた一般市民を犠牲にしている現状に鑑み、
この条約が一刻も早く成立するよう、政府の積極的な働きかけを求めます。

以上



オタクのコーナー
アイドルのイベントの時や塾の授業では、よく「萌え」と書かれたTシャツを着ているのだが、先日、塾の生徒の1人が萌えTシャツを着てきたので驚いた。受けていた。

プロレスでさそり固めを得意とする長州力選手に対し、藤波選手があえて相手の得意技=さそり固めをかけていき、実況者が「掟破りの逆さそり」と叫んだのが印象的だったが、自分が「掟破りの逆萌えTシャツ」を食らうとは思わなかった。