グーグル・ストリートビューをつぶせV3+世界連邦イベント
グーグル・ストリート・ビューをつぶせ・3
グーグル・ストリート・ビューの問題点について3回目。
過去2回はこちら↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=915439387&owner_id=2663509
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=918466685&owner_id=2663509
グーグル・ストリート・ビューとは、東京都全域および12都市について、パソコン上で、特定の住所の風景を見ることができるというものである。
私がグーグル・ストリート・ビューに反対する理由は大体過去2回に書いた通り。
これに対し、グーグル・ストリート・ビューにしても、あるいは国民総背番号制にしても、賛成派というのは、理由はくだらないのである。
簡単に言うと、
「現代社会では仕方ないからあきらめろ」
「別に自分はやましいことをしていないから平気だ」
こんなもの、「賛成意見」になるか!
たとえば、私が原子力発電や小選挙区制にくどいほど反対していることは、塩浜ファンの皆さんがよくご存知の通りだ。
だが、原子力発電や小選挙区制に賛成する人々は、もう少しはまともな「賛成意見」を言う。私とは価値観が違うけれども、それなりに原子力発電や小選挙区制の積極的な長所を言うものである。
それに対して
「現代社会では仕方ないからあきらめろ」
「別に自分はやましいことをしていないから平気だ」
なんてのは賛成理由にならない。論文試験ならば不合格である。
ようやく長所らしいことをどうにか言う人はせいぜい、
「国民総背番号制を導入すると、住民票をとるのが簡単になる」
「グーグル・ストリート・ビューがあると、初めての場所でも道に迷いにくくなる」
前者へ、一生に何回住民票をとるのか知らないが、その程度の理由が、プライバシーを犠牲にすることに見合うだろうか。
後者へ、これが、この程度が、私が過去2回散々述べた危険に見合う長所だろうか。
さて、皆さん、皆さんは電話番号をNTTの電話帳・ハローページに載せていますか?
載せていない人はなぜでしょう?
私が勝手にあなたの電話番号を公開したら怒る人は多いだろう。
でもって
「現代社会ではプライバシー流出は仕方ないからあきらめろ」
なんていったらもっと怒るだろう。
ストーカーその他の危険性を無視して便利さだけで言えば、電話番号も公開した方が便利である。
各自は、便利さと危険性を比較して、電話番号を公開したりしなかったりする。
政治家や飲食店は、いたずらやストーカーその他の危険を考えつつも番号を公開することが多い。
グーグル・ストリート・ビューは、個人にその判断をさせるのでなく、勝手に載せているのだ。
いたずら、犯罪への危険ということになると、電話番号とグーグル・ストリート・ビューとどちらが危険か。断然後者である。電話番号ではせいぜいいたずら電話をしつこくかけるくらいのものだが、家の概観がわかるというのはもっと恐ろしいではないか。
一方では電話番号をハローページに載せる人がどんどん少なくなっているのに、一方でグーグル・ストリート・ビューを放置しておくのはバランスがおかしい。
「道に迷ったら便利」というのも理由にはならない。
危険性よりも便利さを優先させたい場合、不動産業者でも、イベントの案内でも、旅館でも、そういう時は、売りたい土地、イベントの主催者、旅館業 者が建物の概観やら、道案内やらを自分でホームページに載せれば良いではないか・・・というか、もうまともな業者はそうやっている。
そういうことはその土地の持ち主、管理者側が判断するべきことであって、赤の他人のグーグルが、承諾も得ずに勝手にやる理由にはならない。
どう考えてもこんなものはつぶすべきである。
世界連邦実現講演会のお知らせ
2008年9月6日(土) 午後6時~9時
場所 学士会館 202号室
千代田区神田錦町3-28
都営三田線、都営新宿線、半蔵門線 神保町駅A9出口
入場料 2,000円
第一部 歌・音楽 佐川守正(元劇団四季俳優)他
第二部 講演
テーマ:「世界連邦の可能性と課題」
講師:伴武澄 財団法人 国際平和協会会長
私の願いと活動報告
澤田達一 (ホジャトルイスラム)
田代かずこ(日本人妻里帰り協会事務局長)
河 正雄 (在日2世 光州市立美術名誉館長 ソウル市・光州市名誉市民)
秋山 昇 (キリスト教ガリラヤ福音教団代表牧師)
・質疑応答
主催 NPOアジア連邦21
共催 世界連邦運動協会 財団法人国際平和協会 在日韓民族無縁の霊碑を守る会
連絡先:(高橋 090-3219-5959)
世界連邦も支部によっていろいろ特色があって、一部だけ見て世界連邦とはこういう団体だ・・・とは中々言えない。自民党の会員が多くて民主党の講 師などまかりならん・・・という支部もあれば、小田実さんを呼んだところもある。(私はこちらに共感)
NPO法人アジア連邦21という支部は、支部長の高橋さんがキリスト教の牧師さんというのが特色だ。
また、アジアの連帯ということを強調する関係で、在日アジア人などの参加者が多い。
他の支部は渋谷支部、武蔵野支部、町田支部、三鷹支部、大阪支部など地域名を支部名にしているが、ここだけが「NPO法人アジア連邦21」という名前であり、名前からして独自である。
というわけで、初めて来た人が、この支部だけを見て「これが世界連邦の典型的な活動だ」と思ってしまうことだけが心配だが、それを別にすればおおいに参加してほしい。私も行く。
本部主催ならいざ知らず、支部主催のイベントで200人入る部屋を借りたという心意気を買って、私も協力したい。
グーグル・ストリート・ビューの問題点について3回目。
過去2回はこちら↓
http://
http://
グーグル・ストリート・ビューとは、東京都全域および12都市について、パソコン上で、特定の住所の風景を見ることができるというものである。
私がグーグル・ストリート・ビューに反対する理由は大体過去2回に書いた通り。
これに対し、グーグル・ストリート・ビューにしても、あるいは国民総背番号制にしても、賛成派というのは、理由はくだらないのである。
簡単に言うと、
「現代社会では仕方ないからあきらめろ」
「別に自分はやましいことをしていないから平気だ」
こんなもの、「賛成意見」になるか!
たとえば、私が原子力発電や小選挙区制にくどいほど反対していることは、塩浜ファンの皆さんがよくご存知の通りだ。
だが、原子力発電や小選挙区制に賛成する人々は、もう少しはまともな「賛成意見」を言う。私とは価値観が違うけれども、それなりに原子力発電や小選挙区制の積極的な長所を言うものである。
それに対して
「現代社会では仕方ないからあきらめろ」
「別に自分はやましいことをしていないから平気だ」
なんてのは賛成理由にならない。論文試験ならば不合格である。
ようやく長所らしいことをどうにか言う人はせいぜい、
「国民総背番号制を導入すると、住民票をとるのが簡単になる」
「グーグル・ストリート・ビューがあると、初めての場所でも道に迷いにくくなる」
前者へ、一生に何回住民票をとるのか知らないが、その程度の理由が、プライバシーを犠牲にすることに見合うだろうか。
後者へ、これが、この程度が、私が過去2回散々述べた危険に見合う長所だろうか。
さて、皆さん、皆さんは電話番号をNTTの電話帳・ハローページに載せていますか?
載せていない人はなぜでしょう?
私が勝手にあなたの電話番号を公開したら怒る人は多いだろう。
でもって
「現代社会ではプライバシー流出は仕方ないからあきらめろ」
なんていったらもっと怒るだろう。
ストーカーその他の危険性を無視して便利さだけで言えば、電話番号も公開した方が便利である。
各自は、便利さと危険性を比較して、電話番号を公開したりしなかったりする。
政治家や飲食店は、いたずらやストーカーその他の危険を考えつつも番号を公開することが多い。
グーグル・ストリート・ビューは、個人にその判断をさせるのでなく、勝手に載せているのだ。
いたずら、犯罪への危険ということになると、電話番号とグーグル・ストリート・ビューとどちらが危険か。断然後者である。電話番号ではせいぜいいたずら電話をしつこくかけるくらいのものだが、家の概観がわかるというのはもっと恐ろしいではないか。
一方では電話番号をハローページに載せる人がどんどん少なくなっているのに、一方でグーグル・ストリート・ビューを放置しておくのはバランスがおかしい。
「道に迷ったら便利」というのも理由にはならない。
危険性よりも便利さを優先させたい場合、不動産業者でも、イベントの案内でも、旅館でも、そういう時は、売りたい土地、イベントの主催者、旅館業 者が建物の概観やら、道案内やらを自分でホームページに載せれば良いではないか・・・というか、もうまともな業者はそうやっている。
そういうことはその土地の持ち主、管理者側が判断するべきことであって、赤の他人のグーグルが、承諾も得ずに勝手にやる理由にはならない。
どう考えてもこんなものはつぶすべきである。
世界連邦実現講演会のお知らせ
2008年9月6日(土) 午後6時~9時
場所 学士会館 202号室
千代田区神田錦町3-28
都営三田線、都営新宿線、半蔵門線 神保町駅A9出口
入場料 2,000円
第一部 歌・音楽 佐川守正(元劇団四季俳優)他
第二部 講演
テーマ:「世界連邦の可能性と課題」
講師:伴武澄 財団法人 国際平和協会会長
私の願いと活動報告
澤田達一 (ホジャトルイスラム)
田代かずこ(日本人妻里帰り協会事務局長)
河 正雄 (在日2世 光州市立美術名誉館長 ソウル市・光州市名誉市民)
秋山 昇 (キリスト教ガリラヤ福音教団代表牧師)
・質疑応答
主催 NPOアジア連邦21
共催 世界連邦運動協会 財団法人国際平和協会 在日韓民族無縁の霊碑を守る会
連絡先:(高橋 090-3219-5959)
世界連邦も支部によっていろいろ特色があって、一部だけ見て世界連邦とはこういう団体だ・・・とは中々言えない。自民党の会員が多くて民主党の講 師などまかりならん・・・という支部もあれば、小田実さんを呼んだところもある。(私はこちらに共感)
NPO法人アジア連邦21という支部は、支部長の高橋さんがキリスト教の牧師さんというのが特色だ。
また、アジアの連帯ということを強調する関係で、在日アジア人などの参加者が多い。
他の支部は渋谷支部、武蔵野支部、町田支部、三鷹支部、大阪支部など地域名を支部名にしているが、ここだけが「NPO法人アジア連邦21」という名前であり、名前からして独自である。
というわけで、初めて来た人が、この支部だけを見て「これが世界連邦の典型的な活動だ」と思ってしまうことだけが心配だが、それを別にすればおおいに参加してほしい。私も行く。
本部主催ならいざ知らず、支部主催のイベントで200人入る部屋を借りたという心意気を買って、私も協力したい。