こんにちは、天弓紘明です。

 

色々ありましたが、やはりサイドミラーのミラー部のミラーフィニッシュのギザギザが気になるので、ルームミラーはこれで良しとし、サイドミラーは別のやり方でギザギザをなくしてみる試みを試したいと思います。

 

ミラーフィニッシュをカットする際に台紙ごとミラーの寸法を測った上で、大雑把でもいいから定規と新しい歯にした、カッターナイフで切り落とし、寸法が若干違っても予めミラー面に塗っておいたエナエルのクロームシルバーを塗るクロームシルバー

で目立たぬようにする方法で乗り切りたいと思案の末に出た結論です。

 

と言え、単純な四角形なのでちょっとだけ私の大雑把さが出た結末ですね。自分でも分かるくらいに性格が雑にできているので、元来はプラモデル作りには合わないのですが、そのぶきっちょぶりに笑えますが、楽しいからプラモデルを作っているのです。

 

 

最後はハセガワ模型のセラミックコンパウンドで私なりに磨きに磨きました。割と良い光沢感が出てきましたが、不満があります。光沢具合がやはり下地の黒の段階でできたムラだと思われる均整の取れていない塗膜が原因なのではないかと思われます。

 

次作のMARKⅡでは、試しにポチッた紙やすりの#1000から#10000を順に使って、下地の色のムラを整えていくつもりです。よくも悪くもウレタンクリアーは当然の話しになりますが、無色透明であるのでウレタンクリアーは、そういった手抜きを容赦なく浮き彫りにするので、しっかりと磨き残しが無いように下地色を丁寧に塗らなければ上手くはいかない。

 

という教訓を改めて得られただけでも救われますが、私も脳味噌の老化が進行しつつあるために、覚えきれません。なので、ルーズリーフに、作業工程や塗装した時間や色から何まで、メモっといて作り始める前に読んでおいて、作業に入るのはそうでもしておかないと、どこをどうやって作ったとか、そもそも何をどうやったという記録を残しておかないと、それを読んでおかねば、私にはプラモデル作りには荷が重い作業となっています。

 

ウレタンクリアーをの光沢には見事としか言えず、私が好きなクレオスのクリスタルカラーの色が大好きなので、黒もですがターコイズグリーンとかサファイヤブルーンんかも光沢塗装したい時に塗装後にクリアーを吹いて磨くのは、特に映えるので、磨き甲斐があります。

 

ちょっと感動しましたからね。中でも、サファイアブルーはお気に入りの塗料です。                                                                                                                                                                                                                 

 

しばらく自動車モデルを作り続けるのも何なので、時間と体と相談しながらを見てアパッチや旧日本海軍の軍艦でもサクッとしつつも見どころがある作品を作りたく思います。

 

ウレタンクリアーの使い方にもなれてきたので、これでマスターというよりも得られた教訓もそれにもまして増えてきので来たので、少しづつレベルアップしたいと息巻ていますので、やっつけ作業はやめて、問題の解決を見定めてから、これからも色々なジャンルの作品を仕上げていきたくて疼きを胸の中で感じるので、焦る必要は無くとも、MARKⅡの完成もさせたい気持ちが沸々と蒸気をたなびかせているので、また、一日が始まったのですが、まずは1/700の千歳に手を出したくなりまた。

 

漫画も描きたいんで、無理がきかない私ですが、気合を入れて、物作りに励みたいと思います。それが私に与えられた使命、と言えば大袈裟になるので、まずは目の前の困難を排して、人生を楽しみたく思う所存でございます。

 

このブログに少しでも興味を持って頂けると最上級の応援となるので意欲もまた上がるというものです。いつもいいね。くれるブロガーの方にも感謝の気持ちは、アルプス山脈の頂上付近に夏でも残る氷すら溶かしかねません。

 

皆様の力で私の創作意欲がかき立てられつつあります。引き続き応援していただけると私のパワーになりますので、宜しくお願い致します。

 

それではまた。

        天弓紘明