こんにちは、天弓紘明です。

 

参りました。磨きすぎたのか、ウレタンクリアー層を突き破り、デカールが露出してボロボロになってしまいました。

 

取返しがつかない大チョンボですが、仕方ありません。私の技術不足にすべてが起因する失敗ですので、ここは粛々と現実を受け入れましょう。

 

改めて考えると、とにかくウレタンクリアーを導入してから、今だ、しっかりとした作品が生み出せません。ウレタンクリアーの使い方にはだいぶ慣れてはきましたが、塗装が全ての自動車模型では僅かなミスでも大きな打撃を受けるシビアな世界だというのをつくづく思い知らされました。

 

とりあえず、完成まではこの失敗を引きずりながらの作業になりましたが、やってしまったものは取り返しがつきません。

 

完成してから反省点をあげていきたく思いますが、現段階で言えるのはデカールの貼り方が甘かったのとクリアーをもっと厚く吹き付けるべきでした。そして、窓枠等のスジボリも深めに掘り直す作業もしておくのも忘れずにしておいた方が良さそうです。

 

これらは恐らく常識の範囲内にある話ではありましょうが、それをしなかったのは、私がいささか手を抜く癖があるのがあるので、それらは次の作品作りに活かしていければと思います。

 

とりあえず、失敗を恐れずに作るのも大事ですが、ここをこうしたらどうなるだろう。とかの想像力を働かせる気構えもプラモデルを作る上での必須なのでしょう。

 

プラモデルの奥深い世界をいささか甘く見ていた自分の慢心を取っ払って、ひとまずは、このキットを組み上げます。

 

つくづく基本って大切ですね。心にそれを深く刻んで何をするときでも忘れないようにしたいものです。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

それではまた。

          天弓紘明