この記事さ。

初打ち直後にバーっと書いた「スト5 初打ち 感想」にする予定だった記事の一部なのよ。

 

そっから2回打ってだいぶ印象変わっちゃって、加筆&修正を繰り返したらもうゴチャゴチャになった。

感想書いてる途中で気になったあれこれを考察して追加してたらさらにわけわかんないことになっちゃったので、まずは考察部分だけあげとこうっていう…ええとその、そんな感じです。

 

 

 

 

あと記事が長いのはもう半分諦めた。

書くことでしか解放されんものもある。

 

 

 

 

 

機械割についての話。

設定1で103.4%って話だけども、この数字はどういう計算してんだろね?

これだけ見て「1日8000ゲーム打てば16000円ぐらい積めるじゃんゲロアマ!」ってのはちと早計じゃないかなと思うのよ。

 

ってのも、この機種はリプレイが軽い(1/6.3)し、JAC滞在してる時間が長いじゃん?

この辺は解釈次第で除外して計算することもできるんじゃないかなって。

 

 

ええとわかりづらいから具体的に言おう。

 

 

通常時を5000G回した時の数字をざっくり計算するとしましょ。

 

そのまんま計算すると、期待獲得枚数は5000*3*0.034で510枚だよね?

計算の根拠を変えた場合、この数字がどれだけ変化するか?

 

 

まずリプ分。

リプ確率は1/6.3なので、5000Gで794回引ける。

これを0枚IN0枚OUT扱いにすると、IN枚数は(5000-794)*3で12708枚。

103.4%ってのはIN枚数の3.4%がもらえるってことだから、12708*0.034で432枚。

 

 

次にJAC分。

設定1公表値を使うと、5000Gで引けるボーナスはBIG16.8回、REG13.8回。

BIGは平均400枚だからJAC4回分としよか。

JACは191枚払い出し?で約106枚取れるから、1回の消化に30Gかかるとしよう。

計算すると(16.8*4+13.8)*30=2430G

つまり、5000G打ったらJACゲーム数がこんだけ付いてくるわけ。

 

 

ひっくるめると、7430G分、約9時間をフル攻略消化して+432枚。

5000G510枚想定だったものが7430G432枚になるわけだから、時間あたりの期待枚数は2/3ぐらいになっちゃうんだよね。

機械割で言うたら102.3%よ。

 

大幅に下がりはしたけど、異常な計算してるわけではないからね。

この計算でも「ゲロアマ103.4%ですよ!」って言うのは問題ないと思うのよ。

 

 

これじゃビタで稼ごうとしてる人にとっては大問題。

逆に負ける打ち方してる人は軽症で済んでラッキーってことになる。

 

技術介入機って基本的には一部のビタ自慢が長く吸い続ける台だから、そんなビタ自慢への分配が減って店は助かるよと。

 

 

 

あくまでね!


本当のとこはわかんないからね!

 

 

俺は妄想を言葉にしてるだけのパチンカスおじさんなので、開発の人から言わせたら「アホかちゃんと含めとるわいい加減なこと言うな」って怒られるかもしれんし、「あーそんだけしか考慮しないんだ?脳みそお花畑だね?」かもしれん。

 

俺個人が考え付く可能性を妄想してるだけだから、正しさについては各々で判断したらいい。

最近のスロってそういうもんだから。

 


 

 

 

 

優遇・冷遇についても考えよか。

 

この機種はAT機だから、出玉や展開をコントロールできるんだよね。

色んな部分に見えざる手が入り込める余地がある。


俺がどこに隙間を感じたかっていうお話。

 

 

 

・波動高確率

リプ1回ごとに抽選だし、突入率変動してるかもだよね。

何もないならリプ連で突入抽選にすればよかったわけだし。

 

・CZ

上位比率が調整できる。

小役での突破率もいくらか変動してるかも?

 

・ボーナス

北斗がいい例で、こういう自力当選+自力継続がメインの台って出玉設計めちゃ厳しいと思うのよ。

困ったらREG出せるのは超強い。

 

・BIG中の攻防

技術介入要素は違和感ないけど、それ以外の要素よ。

突入時の初期ポイントもばらつきあるし、キャラ選択率もそうだし、他にもよろけやカウンター値の蓄積が可視化されてないんだよね。

スト5なんだし、スタンゲージやVトリガーゲージが攻防に応じて蓄積&放出してる様子が見えた方が格ゲーしてる感あったんじゃないかなって。

隠した理由は、あまりに全部見えると逆転がイメージできなくなる状況が多くなるためかもしんないけど…出玉調整のためでもある可能性は否定できんよね。

 

 

ってとこに隙間を感じた。

正しいかどうかじゃなく、俺は隙間が空いてれば(風入ってきてない?)って感じる系パチンカスだよって話。

 

 

 

あと冷遇=インチキって意味ではないからね。

基本は機械割通りに落ち着くわけで、冷遇があるってことはどっかに優遇もあるわけだから。

いろんな数値が公開されてても、どう数字を調理したものかわかんないから、各々で受け取り方を考える必要があるよねって話。

  

 

 

 

ビタの損失についても妄想しよか。

 

この機種のビタって、1コマ早い分には殆ど損失出ないんだよね。

1コマ遅い場合も同じ損失かもしんないけど、損失怖くて試してないから”1コマ早ミスだけは軽傷”って体で話すね。

勘違いだったらごめんで!

 

 

バトル中って、多少ミスっても勝敗を左右するまでには至らないことがほとんどじゃん?

 

ビタって、”100%成功”は難しくても、”成功90%+1コマ早押し10%”は比較的簡単じゃん?

この機種って性質上気持ち早めに押してれば損失をほとんど受けなくて済むんだよ。

 

 

でもさ、このご時世にこんな楽なことあるかな?

 

 

さっきも言うたけど、この機種って見えざる手が介入する余地があるわけじゃん?

じゃあもしかするとビタミスると冷遇が強化されるかもしんないよね。

俺は直近1500ゲームとかの差枚を参照して各種突入率なんかが変動してると妄想してんだけどさ、ミスるとこの参照する差枚が実出玉以上にマイナスされるとか、なんかあるかもしんない。

じゃなきゃさすがに甘くない?って。

 

 

まぁ機械割計算はまだしも、この辺まで行くと妄想色が強すぎるから存在しないとは思うんだけど…

断定はできないし、打ち手が不利になる要素なんてあればあるほど適合も運用もしやすいのが今のパチスロだからね。

現状ホール経営って超きっついだろうし、打ち手が気づかないようこっそり報酬減らされてるのも当たり前かなって。

 

だから騙される方が悪いってわけじゃないけどさ。

その場でスマホポチるだけで得られる情報を鵜呑みにすんのは危ないんじゃないのと。

昔は調べることが知識介入だったけど、今はそれは前提でしかないんだよね。

昔基準で見れば今は打ち手総ハイエナ時代よ。

 

それじゃ店はやっていけんし、都合よく解釈させたり隠したりする台が欲しい。

店はメーカーの客だし、”それっぽい情報が公開できるかどうか”も台を作る上で大事なんじゃなかろうかと思うのよ。

 

 

「だから情報は解釈が大事だよね」って話をするのがこの記事だけで既に3度目。

 

しつけえ。

 

 

 

 

 

まぁこの辺はしゃーねえわな~~~~

制限かけなきゃ台が作れないし、かといってキッチリ情報出てたら美味しいとこ取りされて即寿命を迎える。

あやふやだからこそ狙う状況に個人差が出て稼働に繋がるってもの。

 

もっともっと混沌としていけばよろしい。

正しさはパチ屋を殺すのだから!

俺たちはパチ屋でしか生きられないのだから!!!

 

 

 

 

 

パチ業界ってのは色んな立場の人が関わってるわけだし、何があっても理解はできる。

 

 

 

でも理解と俺の感情は別の話よ。

 

 

この(実際どう抽選してんの?)って思考さ。

俺は重箱の隅つつくの助だから、打つ以上はどうしてもあれこれ考えちゃうんだけど、嫌いなんだよ。

 

 

できれば(さっきいっぱい出たからまた同じだけ出るかも!?)つって調子に乗りたいんだよ。

せっかくいっぱい出たのに(じゃあしばらくキツイか…)なんて思いたくないじゃん。

パチ屋でぐらい前向きに調子乗らせてくれよ!!

 

 

俺がリアボ技術介入機ばっか打ってるのは、見えざる手が介入しにくい環境だからだね。

グランベルムにテンション上がったのも、肝心な部分で納得できるような表現をしてくれてたから。

 

俺は原始人だからまだスマスロ時代の”当たり前”に順応できてないんだよ。

 

 

 

 

でもなぁ…

 

いつまでも親切な台ばっか打ってはおられんから…

いい加減この時代に慣れるべきなんだろうけど…

出目だの制御だのウホウホ言ってねえでホモサピエンスに進化するべきなんだろうけども…

 

 

なかなかねぇ…

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ…いい機会か。

 

 

ありがたいことに、スト5はスマスロでありながらビタ押しっていう力技でどうにかしていける。

つまり、俺のような原始人が新時代に追い付く機会が与えられたと言える。

身体を馴染ませるには良い機会だよ。

 

今は断食後のミニマム胃袋みたいなもんだからな。

だのにToLOVEるダークネスみたいな脂っこいもん食べたら胃がびっくりしてゲーが出る。

まずはおかゆのスト5を食べつつ、新時代に慣れていこう。

 

 

 

受け入れねば見えん世界なんていくらでもあるからよ!!!