(ニューパルが打ちたい。)

 

こないだ打った太鼓のやつ、あれはなかなか楽しかった。

ニューパルとはこれまで、何となく打って何となくリーチ目じゃない?って遊び方をしてきたけど、ちゃんと向き合うと色んな発見や思考が生まれてくれた。

いろんな場所を狙えばもっといろんな楽しみが味わえそうだった。

 

それに新しく搭載されたモードも気になる。

マジパルモードはまだまだ打ち足りないし、太鼓モードは一体どんな告知方法になるんだろう?

 

 

 

…よし。

 

今日は優良店に行ってドンドンするぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

~決心から1時間半~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くそが!!!!!

 

 

 

 

ニューパルを打つべく優良店に向かうも、店休日だった。

 

そこで優良店のすぐ近くにある、以前通ってた店に行くことにした。

理由は、会員カードにいくらか貯玉が残ってるのでその確認及び清算と、打てそうな台があれば少し遊んで帰るかと考えたからだ。

 

店に着きカードを差し込むと、約5000枚と2500発が残されていた。

今日を遊ぶ分には何の問題もない量だ。

 

この店は番長やジャグといったメイン機種以外には設定が入らない。

パチンコの釘だってボーダーに届くのが大当たり台で1割、残りの9割は長く遊べたものではない。

この店の長所といえば、イベント時が強めなのと、マイナーな新台も入ることと、どの台でも高頻度で設定リセットをかけてあるので朝一が有利なことぐらいだろうか。

つまり、”考えて打つ店”なのだ。

考えて打たない客にとってはボッタ店でしかないのだ。

 

 

 

そりゃあね!!!!

 

何も考えず(おっマジハロだワーイ!)って打っちゃうと死ぬよね!!!

 

 

 

マジハロ実践データ

 

0G 開始

400G REG

500G エンカウントゾーン突入 

カボ6連で200枚獲得

おわり 

 

 

あーーー内容はもうこれ以上言うことないすもう何も言えないすだって何も起きないんだから。

もーーーいいす知らないす言いたくもないすあーーーーあ。

 

あーーーーあ!!!

 

隣のマジハロは座ってすぐBIG引いてカボ取って金カボギンギンさせてまーーーー楽しそうでしたね!!

ああいう展開だったら記事もねっちり書けたでしょうね!!!!

俺とあの人と何が違ったって言うんですかねねえ神様ねえ!?

あーーーーずるいずるい俺も楽しみたかった!

指咥え過ぎてもうびっちゃびちゃのシッワシワあーーーーあ!!

 

 

マジハロ8 -1114枚

 

 

 

 

 

はぁ。

 

速攻でぼちぼちの傷を負ってしまった。

 

次何打つべ。

 

 

 

 

おっ

 

 

 

 

 

やじきた打つか。


 

釘なんてどうせどれ打っても変わらんしよ。

馬鹿な打ち方するなら馬鹿な台がお似合いってなもんよ。

 

残った2500発で勝負して、それでこの店のパチとはすっぱりお別れしよう。

 

 

 

やじきた 0G~

 

 

 

 

 

しかし俺には狙いがあった。

 

 

(厳しい店での馬鹿な打ち方―――)
 

 

(刃牙のように、毒が裏返る―――)

(桃鉄のように、真冬のマイナス駅は福の神が助けてくれる―――)

 

 

(非常識と非常識を掛け合わせることで、想定外の化学変化が―――――)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

起きませんでした。

馬鹿が馬鹿やったら死にます当たり前です馬鹿でもわかります。

 

 

 

ところでこの台のカスタムなんだけどさ、

 

 

なんか「選ぶな危険」ってやつがあったんよ。

どういうモードなのか気にはなるけど全然説明ないし、じゃあ打って把握するかってことで選んでみたのよ。

 

 

 

 

しばらく打って気付いたんだけど、

 

 

 

保留変化、一切しないんだよね。

 

 

 

これもしや…先バレの超強いやつじゃねえ…?

 

 

 

鳴ってりゃ当たりで鳴ってなきゃハズレじゃねえ??

 

 

 

つまり…高期待度の演出に発展したところで…

 

 

 

ポキュンがなきゃ…期待度なんてなかったんか…

 

 

やじきた -2500発

 

 

 

 

 

はぁ…

 

 

入店から2時間が経った。

 

負債は既に30000円に到達。

 

その間に期待値を積み上げるでもなく、ただただ負債だけが残った。

 

 

 

 

 

 

いけない。

このままでは死んでしまう。

 

慈悲に期待ができない店だというのに…

立ち回りを放棄した人間が生きられるほど甘い環境ではないというのに俺はなんて馬鹿な打ち方をあっグランベルムだワーイ!!!!

 

 

 

 

グランベルム 0~

 

 

 

 

そして250Gの前兆をスカった時、

 

 

 

んあ!??!

 

ブラッドムーン着いたが。

確か様々な優遇が2種以上受けられるんだよね?

ええっと具体的な内容は何だっけ?

 

 

 

ふむ。

 

まずCZ関連は何度チェリー引いてもチャンス目引いても入らないから違いそう。

となると、当選ゲーム数が浅い・ボナが強い・AT直撃のどれかか。

 

こら先の展開が楽しみでな!!!!

 

 

 

 

 

当たった…けど、442Gはどうなの?

優遇に含まれる?

 

そもそも優遇で当選ゲーム数が選ばれてたとこで、絶対に浅くなるの?

それとも浅い確率アップするだけで確実ではないの?

 

 

グランベルムわかんねえな…

 

 

まぁええ!!

 

とにかく当たったんだし今更考えてもしょうがない。

 

でも当選した今、優遇は当選ゲーム数じゃない方がいい。

そうすればそれ以外の要素が優遇されてることになる。

 

もし当選ゲーム数でもCZでもないとすれば、出てくるボナはきっと…

 

 

 

 

 

 

はーーー?

 

はーーーーー??????

 

 

白ボナで…1stステージ開始ってか…

 

 

えっブラッドムーンは…何だったの…?

恩恵なんて何一つ受けた気配がなかったんだけども??

ワクワクさせて終わりってか?

 

 

 

このボナは2ndステージにすら進めなかった。

 

 

 

でも…ブラッドムーンは継続することもあるし…恩恵を何も感じられなかった今ならまだ滞在してる可能性は高いハズ。

 

続行するか。

 

 

 

 

 

 

 

ふーーーむ。

138Gでゲーム数当選か。

 

早いのは早かった…けど、これはブラッドムーンの優遇によるものなのか自力なのか…

 

そもそもブラッドムーンから落ちてるのか落ちてないのか…

 

もし落ちてないならどれが選ばれているのか…

 

 

ええいややこしいグランベルムわかんねーよ!!!

 

 

 

これも白ボナの1stスタートではあったものの、

 

 

1stステージ開始直後にチャンス目から20Gを上乗せし、すぐに移行した2ndステージも速攻で魔力目が刺さった。

お祝いステージ45G残りはなかなか見たことない!

 

 

 

 

 

でもここからが難しいのがグランベルム。

 

まじ全然出ねーなこいつはよ!!!!

欠片なしスタートは継続率50%もないんじゃねーの!?

 

 

これ、一見2連したように思うけど、

 

単発→天国当選→2ndステージ失敗→陰陽当たり→単発

 

の引継ぎで2連だからね。

 

初回突破難しすぎんよ!

カケラなんて自力で何個も何個も溜められるかっつーのトンカツ持ってこい!!

 

 

 

 

 

 

しかし次の当たりが、

 

 

 

 

 

 

うおおおおおおおおおおお30%こい30%こい30%こいたのむたのむたのむ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうやだ。

なんで毎回毎回ここにいんのよどっか行けよ…

1回ぐらい上位モードさせてよいつになったらできるのよもおおおおおおお!!

 

 

 

 

ようやく継続した。

 

 

けど引継ぎの424枚終了。

 

3回ATやってこの枚数ってどうすんの…どうすりゃいいの…

 

 

 

もうやんなってきた。

 

 

でも今はCZモードがかなり上がってるハズだし続行しよう。

 

次だ次で刺せばいい。

次こそ…

 

 

ああ…

 

グランベルムの”次こそ”は本当に恐ろしい…

 

 

今日だって出玉的にはまだ何一つ成しえてないのに、(何か起きるんじゃないか)って期待がずっとある。

まんまと北電子の術中にハマってる。

 

 

 

つーか1回ぐらいトンカツさせろやくそったれが!

グランベルムといえばトンカツマン祭だろうがよ!!

グランベルム打っといてノートンカツフィニッシュは何やってんのかわかんねーよ!!

お腹ペコペコなんだこっちはよ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

よし狙い通り!!!!

 

 

即CZからの成功からの2ndステージ突破。

脳内に描いた展開が全て描写される完璧な流れ。

俺は天才だ。

やめなくって大正解!

 

ああこれだよ。

グランベルムにはこれがあるから、ずっと”次こそ”が消えないんだよ。

 

 

 

 

 

さあ”今こそ”!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あーーーーーーーー

 

AT4回で5セットって舐めてんのかてめーはこないだの北斗か!?

可愛い顔したヤクザがよもう知らねえよ二度と打つかボケがまた今度な!!!!

 

 

グランベルム -632枚

 

 

 

 

 

はぁ……………

 

3機種で44000円分ぐらい負けたな。

 

 

 

トンカツマン祭、できんかったな…

 

 

 

 

 

(過去画像)

 

怒りのあまり松乃屋マン祭を予約した。

 

トンカツの恨みはトンカツでしか晴らせない。

また嫁に嫌な顔をされてしまうが仕方がない。

トンカツマン祭ができなかったのだから我慢してもらおう仕方がないのだパチスロを打つということは我慢が必要な時もあるのだ。

 

 

 

 

注文したのはコメ、カツ2枚、唐揚げ、サラダのセット。

帰ったらこれに冷凍庫にぎっしりのAmazonの安売りで買った松屋カレーをかけて食うのだ。

我が家の食卓は松屋に支配されてる。

 

これだけ見れば高く思えるかもしれないが、特典として松屋ポイントが240円分、更にペイペイポイントまで付いてくるうえに、ライスは無料で特盛にできて非常にオトクなのだ。

俺はデブであるがゆえライスの量などノータイム特盛チョイスだ。

 

しかしいくら俺が病院と顔見知りレベルのデブだとはいえ、特盛3つを一食で平らげるわけではない。

そんなことをすれば病院と親友になってしまう。

まだ命は惜しい。

コメは残して冷蔵庫に放り込んでおき、翌日に雑炊とチャーハンにするのだ。

むざむざと我が家の食卓の全権を松屋に渡してなるものか。

支配権はいつだって俺にあるのだわかったか松屋この野郎調子に乗るでないバカアホ悪魔あんまり俺を太らせるんじゃあない。

 

 

 

 

 

 

さて、トンカツがカラっと揚がるまで…あと25分か。

 

 

 

 

 

 

 

………。

 

 

 

松屋代ぐらい取り返しとくか!!!!

 

 

 

 

 

 

次回に続く