元大手経営コンサルティング会社2年連続MVPの日記 -2ページ目

元大手経営コンサルティング会社2年連続MVPの日記

成熟期の日本におけるあらゆる業種の店舗ビジネス。
経営戦略~現場テーマまで総合的にアドバイス!
「データ活用・一番づくり・集客セールス」の3つの視点を
同時に捉えたアドバイスを提供しています
(店舗計数総合研究所)

 

6月から続いている吉本騒動、時々見てます。

 

芸人さんがテレビで真剣な話をする場面というのもそう見たことない

 

ですが、ニュースみるかぎりは誰かが辞めたりといったレベルの

 

法律違反なのか個人的には今イチわかりません。

 

人を活かすことがライフワークの私にとっては、

 

法律が時折人を’殺す’ように見えることが悲しくなります。

 

社会的な価値≒お笑いの追求。

 

これが私がもし自分の立場なら努力したいことだと思いました。

 

 

 

最近の日本(に限らないかもしれないですが)殺伐としすぎ

 

なのかなと。

 

(稼ぐために、成長のために、世に価値を提供するために)

各自が目標を立て、その実現ためにやるべきことを進める。

 

公私に人間関係やスキルが構築されていき、共に苦しみ共に笑う。

 

時には心身を休めリフレッシュ!

 

私が決めて良いなら「仕事」はこれ以上でもこれ以下でもない

 

定義です。

 

むろん「理由がある」ということですが、

 

よくある経営課題の一つに「(会社&社員の)モチベーションアップ」

 

があります。働く意欲を作り育てることは簡単ではないはずです。

 

「働いている人」が必要以上に非難されるような世の中は基本的に

 

どうなのかと思ってしまいます。根本解決になっていないと。

(話、飛躍しておりますでしょうか(笑))

 

 

最近よく昔の平和だと感じていたころの日本を思い返します!

 

コンサルティングの提案にも販促については昔のネタを取り入れて

 

いたりしますが結構ウケがよかったりします!

(一例:超ベタなんですが昔の印刷テイストな販促物なんかも反応ありました)

 

とりとめもない記事になった気がしますが、ラストには事例ネタも

 

のせたということで(笑)それでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はIT系のセミナーを夕方から受講してきました。

 

いつも思いますがリアルビジネスから見てITは本当に自由だなと。

 

無料で仕事ツールもたくさんネット上に転がっていますし

 

社内外の知を集積していく仕組みも年々拡張がありますね。

 

GOOGLEやアマゾン等そっち系サービスに日々アップデートがあり

 

私もGOOGLEについては10種類近くのアプリケーションを利用して

 

いてアップデートは楽しみだったりします。

(たまにコストの問題か欲しかった機能が削られます(笑)が基本は

 どんどん進化している気がします)

 

 

 

さて、本日のセミナー会場。とてもすばらしかったので書いてみます。

 

どこかのホテルの会議室のような豪華さという意味ではありません。

 

セミナー会場の大部屋の中に数名が仕事できるようなスペースが

 

半分区切られたような感じであったり

(コワーキングスペースに近いですがあくまでセミナー会場です)

 

台所があったりと他にもありますが遊び心が個人的に刺さりました。

 

また面白かったのが背面が鏡になっていたことです。

 

セミナールーム、元々から50人は入れる大きめの部屋

 

なのですが倍とまでいかないですが大きく、開放感を

 

見せることができます。

 

普通にスーパーや飲食店などあらゆるジャンルに応用できますね。

 

大型店に見えることは一般的に店舗経営にとってプラスだと

 

私は思います!

 

 

P・S

 

私に仕事柄、いろんな成長企業のオフィスにお邪魔するのですが

 

社長の趣味で仕事部屋に500万くらいするアンプを置いて社内

 

お茶会の際に好きな音楽持ちよったり(一流と触れる狙いだそう)

 

また別の会社は営業部の天井の照明だけ青色で、尋ねたところ

 

「創造力・企画力を発揮しやすいカラーだと思ったから」など

 

職場環境の研究をされている方も少なくない印象です。

 

会社の状況、うまくいっている人もいれば厳しい状況の方も

 

いらっしゃると思います。

 

うまくいってない時こそ、肩の力を抜いてよいパフォーマンス、

 

創造力を発揮することを試みるのも良いですね。

 

それでは!

 

 

 

 

たしか今日からドコモも新料金プランでしたね。

 

GW中に調べてサポートプランを最後に利用すべくPIXEL3をチョイス。

(IPHONEも持ってます)

 

エクス~とかファーウェイと比較しましたが「GOOGLEレンズ」「夜景補正」

 

等が決定打だったですかね(リサーチは適当です)

 

10万円以上と聞いて結構高いなーとおもいましたが色んなキャンペーン

 

合わせたら数千円くらいで安い。(笑)

 

実際つかってみて満足してます。今月3A(廉価版)が出るらしく検討中の方

 

3に関してはバッテリーの減りが早いので出張族はチェックポイント

 

ですかね。これまた3に関してですが壊れやすいとネットに書いてあり

 

保証プランに入っておくか使い捨てを覚悟するか。。

 

 

 

 

話もどしますが、何が満足かと改めて聞かれれば私的には

 

1.「デザインがショップで見たときよりの印象より実は好みだった」

 

2.「タッチするとボタンを押しているような感覚がある

   (うまく言えないのですが二重構造!?画面タッチに手応えがあります)」

 

3.「GOOGLEサービスの利用が便利(これだけは予想通り)」

 

ですかね。(GOOGLEレンズ・夜景補正。。)

 

さて、コンサルらしくキーワードに直してみますと

 

1.購入後のサプライズ

 

2.「押す」は楽しいと感じる人間心理

 

3.私がPIXEL3のターゲット層であった

 

こうでしょうか?

 

モノが売れない時代と言われますがスマートフォンは

 

食品なみにほとんどの人にとって関係があるものであり

 

この中にもこれから売れるモノやサービスのヒントが

 

つまっているように思います。

 

 

 

例えば

 

2.「押す」は楽しいとは私が勝手にルール化した人間心理なのですが

 

「人は楽しいことを求める」という基本原則

 

パソコンやゲームが何故こんなに普及しているのか

 

何故パソコンやゲームを365日一日中触っている人がいるのか

 

を考えれば仕事が楽しい、ゲームが楽しいというだけではない何か

 

つまり「押す」ことは楽しいのではないかと推察します。

 

最近見ませんが、よくエレベーターで閉めるボタンを連打する

 

小さい子供を見かけました。正に「押す」が楽しいためと考えます。

 

売上に利益と業績を上げることを考える場面で私はよくやるのですが

 

「人とは?」と自問自答してみるのもよいアイデアのきっかけに

 

なるのではと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

家族でジャンカラに行きました!

 

この日は朝から買い物や散歩をしていて、

 

昼はショッピングモールのフードコートで取り、ゲームセンターや

 

モール併設のミニ遊園地みたいな所で時間をつぶしていましたが

 

ついに14時を回ったあたりですることがなくなりまして。

 

パンケーキかデザート系の店でつなごうかなと思ったのですが、

 

家族全員に却下されました(ナゼだ)。。

 

夕食の中華店の予約を17時に早めることができましたがまだ2時間強。

 

そこでカラオケで時間つぶすことになりました。

 

付近を検索してタイトルの「ジャンカラ」へ。

 

家族でカラオケにいくことはそういえば初めてだったか2回目で

 

珍しい選択をしたと思いつつ。

 

カラオケはずっと子供が歌っていました、カラオケの設備が

 

よいのだと思いますが(笑)、意識して聞いてみると意外にうまい。。

 

私はかなり音痴のため歌う気にもなれず羨ましかったです。。

 

 

 

カラオケ店もコンサル経験はあります。

 

下手な人が歌ってもうまく聞こえるようにしたいですよねー。

 

とかカラオケ飲食の事例や客単価など議題にしてましたね。

(↑この間にデータ分析をサっと絡める。)

 

単なる雑談をしているようでも、いつのまにかいい感じに

 

業績の見通しが立つように会議はしっかりまとめます。

 

 

 

さて、ジャンカラで面白いと思った取り組みは

 

「ボイスドリンク」なる飲み物を提供していたことです。

 

プロもノドのケアで飲んでますと一言紹介文がついて

 

いました。

 

この手の機能的な商品。ユニクロのヒートテックが

 

話題になったあたりからどの業種でも増えていますよね。

 

解説は省略しますがお客様は物やサービスにお金を

 

払っているでなく「顧客体験」に払っているという奴ですね。

 

 

 

帰りに店長らしき女性が「今日楽しんで頂けましたか?」

 

「何か不備な点などございましたか?」とお声かけて

 

下さいました。

 

私の家族の場合は「時間つぶし」と

 

「家族の交流」にカラオケに来ているわけで

 

カラオケ店としてのクオリティにそこまでこだわりは

 

ないパターンですよね。

 

「全然問題なく楽しめました!」でしたが

 

同じ「楽しめました」でもお客様によってその背景は

 

様々ですよね。

 

個別のお客様背景を押さえた上での自店全体の客層に

 

マッチしたバランス感のある営業戦略の立案。

 

令和の店舗経営には大切な要素の一つと思います。

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日おもむろに「音楽 食べ物 味」でグーグル検索しました。

 

前からときどきこの件が気になっていたのですが、

 

音楽を聴くと同じ食品でも味が変わると思ったことありませんか?(笑)

 

同じことを思っている人や調べている人がいないかなと。

 

出てきました!

 

ネットの情報なので鵜呑みにはできないかもしれないのですが

 

あるサイトにて「好きな音楽を聴くと実際より甘く感じる」統計結果が

 

出たとのこと。こんなところにも統計学なんですね。

 

「仮説の検証」それから「仮説の発案」どちらも統計学は活かせると

 

思います。

 

世の中まだまだまだ人が知らないことはゴマンとあると思います。

 

先日ある企業様に訪問した折に、あと10年もすればAIの機械学習に

 

よって世の中のあらゆる事象は解明されるよねと60代の

 

女性社長(店舗業)がお話されていました。

 

癌や心臓病のような人がかかる主な大病も手術や投薬ではなく

 

「食事」や「体の姿勢」など思いもよらないでもそういうものも

 

もしかしたらあるかなという角度から治癒・予防できるかも知れません。

 

希望的観測は危険だと思いますが確信的推察はまた違いそうですね。

 

それではまた!