大通りに戻って北室院の石柱門を入ると、参道脇に横長の本坊らしき建物が続いている。

 

その先に山門が建っている。

実は「入門お断り」の貼り紙がしてあったとのことだが私は全く気づかず、後で住職からやさしく悟らされる。

 

左手の本坊の先に玄関と宿坊らしき建物が続く。

 

右手の高台に蔵が建っており、さらに苔むした石段。

 

向かい側に遍照光院が長い塀を廻らして山門

 

写真は山門の見事な彫り物。

 

正面に本坊と玄関

 

本堂らしきお堂(県文化)も建っている。

 

向かい側に稲荷社の長い赤鳥居がみみえたが、ちょうど清掃車が停まって掃除をされていたのでパス。

 

写真はこの辺りの大通りの風景

 

遍照光院の隣には地蔵院

ここも山門前に水桶と鉢植えが二つづつ置いてある。

 

写真は本坊

 

本堂らしき建物。