長岳寺を後にして、国道169号線まで戻って、崇神天皇陵に向かう。

行燈山古墳であり、10代崇神天皇に治定されている。

前方後円墳で、長さ242m、高さは31m、周濠を含めると360m

四世紀前半築とされ、全国16番目の規模である。

写真は拝所前。

 

写真は周濠の一部を望む。

 

その道路を隔てた前に大和天神山古墳があり、伊射奈岐神社があるので立ち寄る。

大和天神山古墳は全長103m、高さ7mと比定されているが、国道169号線建設時に

半分削られたという。

写真は大通りからの裏道入り口。

 

伊射奈岐神社は式内小社であり、祭神は伊邪那岐神、菅原道真。

写真は社殿。

 

写真は境内社金平社。

 

写真は境内正面から。

社殿奥右手が大和天神山古墳。

 

駅に向かって歩いていると、美しい姿の黒塚古墳が見えてきた。

長さは130mある大型の前方後円墳。

卑弥呼の鏡と言われる三角縁神獣鏡が33面も出土したことで知られる。

 

写真は黒塚古墳の北側から。

 

黒塚古墳近くの土蔵と古い民家。

 

真っすぐに柳本駅にと石畳が続き、商店はほとんどないが、これがメイン道路であろう。

 

柳本駅舎に到着。

 

JR奈良線で天理駅に戻り、近鉄線に乗り換えて平端駅経由で京都に戻る。

この日は大津駅前の馴染みの居酒屋「えんや」で一献。