本坊地区は根本中堂もあり、現在の寛永寺の中心である。

根本中堂とは別に、本坊への山門が開いている。

 

根本中堂の裏に建っているのが寺務所。

 

写真は根本中堂への渡り廊下と寺務所の塀。

なかなか見事な造形美が続く。

 

その裏に広大な寛永寺霊園が広がっている。

その入り口に永代供養塔の光明閣。最近特に増えてきている永代供養をしている。

 

墓地の西側一帯は歴代将軍霊廟となっており、その入り口に常憲院殿(五代綱吉)

勅額門(国重文)がある。極彩色の見事な門である。

ここには四代家綱、五代綱吉、八代吉宗、十代家治、十一代家斉、十三代家定の墓がある。

しかし立入禁止の縄が張られていた。

 

その左奥にも華麗な建物が二棟並んで建っていたが詳細不明。

 

霊廟内は非公開になっており、墓地内を歩いてみたが高い石塀がどこまでも続き、

樹木が生い茂って中も見えない。

 

墓地内を東に向かって歩いていた時、かすかに宝塔らしきものが樹間から見えたのでパチリ。

買ったパンフレットの写真を見ると、常憲院殿(五代綱吉)の宝塔によく似ているが。

 

さらに第一霊園辺りに厳有院殿(家綱霊廟)の勅額門(国重文)が建っている。

切妻造りの四脚門で、元は家光の上野霊廟の勅額門を転用と言われるが、

これまた見事な極彩色の装飾である。