天神社を出て、さらに近鉄大阪線大和高田駅を目指して歩く。
写真は歩道橋から見た大和高田駅前の風景。ダウン
イメージ 1
 
時計を見るとまだ時間があるので、近鉄大阪線で八木に向かう途中、真管駅で下車。
駅近くにある宗我都比古(そかにますそがつひこ)神社に立ち寄ってみた。
祭神は曽我都比古神、曽我都比賣神で、曽我氏にゆかりの深い神社とされ、通称「入鹿宮」とも呼ばれている。延喜式内社である。ダウン
イメージ 2
 
だが思ったよりも境内は狭かった。
創建は推古天皇の御代(593628)とも持統天皇の御代(690697)ともいわれる。
写真は社殿と境内。ダウン
イメージ 3
 
境内に八太夫稲荷社が祀られている。ダウン
イメージ 4
 
写真はひっそりとした真管駅駅舎前。ダウン
イメージ 5
 
真菅駅から八木駅乗り換えで京都に戻り、御土産などを買って神戸の義母宅にと向かう。
大和高田市は専立寺の門前町を中心とした町であるが、由緒ある神社もあり、また古い町並みを歩いていると一度ゆっくりと割烹で飲んでみたいと思わせる町であった。