選仏寺は臨済宗建長寺派の寺院、山号は大雄山。
宝暦年間(175164)の開創。ダウン
イメージ 1
 
写真は本堂。ダウン
山門といい本堂といい雰囲気のある寺院である。
イメージ 2
 
奥渓家住宅の長屋門は茅葺屋根で享保11(1726)に再建。ダウン
その奥に主屋があり寛永6年から増改築を繰り返して幕末には現在の形になったという。
奥渓家は大友宗麟の嫡男の子供から始まり、代々医家を生業としていたとのこと。
イメージ 3
 
文子天満宮は菅原道真の母多治比文子を祀り、他にも祀られた神社がある。右下矢印
イメージ 4
 
竹林寺の山門は赤く、「あかちく」と呼ばれている。ダウン
イメージ 5
 
浄土宗西山禅林寺派の寺院、山号は五台山。
弘安2(1278)の開基とも、また1304年に後宇多天皇勅願によるとも伝わる。
写真は本堂。ダウン
イメージ 6
 
境内に幕末の勤王の志士平野國臣以下三十七士の墓がある。
「六角獄舎殉難志士之墓」と刻まれている。ダウン
平野国臣を祀った平野神社は福岡市で訪ねたことがある。
イメージ 7