263 性翁寺
宗派  浄土宗
山号  龍燈山
創建  726年 行基
中興開山  1492
本尊  阿弥陀如来像
住所  足立区扇2-19-3
 
新しいレンガと白塀を廻らした堂々たる山門。ダウン
イメージ 1
 
鉄筋の少し変わった本堂と阿弥陀堂が建つ。
境内の庭木の手入れが素晴らしい。
本尊は「木余り如来」と呼ばれる。
開基の行基が熊野の霊木から六体の阿弥陀像を彫ったが、その余った木で作ったのがここの本尊とのことで、そう呼ばれている。
写真は本堂と苅込。ダウン
イメージ 2
 
写真は庫裏に通じる門で、庭園が広がる。ダウン
江戸期には10石の朱印寺。
イメージ 3
 
阿弥陀三尊種字板碑は1570年銘。
写真は境内のお休み処。ダウン
桜の季節はさぞ美しいであろう。
イメージ 4
 
264 吉祥院
宗派  真言宗豊山派
山号  渕江山星谷寺
開山  1288
本尊  大日如来
住所  足立区本木西町17-5
                  
大きく立派で新しい仁王門は2004年築。ダウン
 
イメージ 5
             
仁王門の裏側には極彩色の普賢菩薩、文殊菩薩を安置。ダウン
イメージ 6
 
木造本堂は八間四方、入母屋造りで昭和57年再建。ダウン
本堂内には弘法大師一代記の欅板10枚があるというが、堂内は薄暗くまた鍵が掛かっていて見えなかった。
イメージ 7
 
境内はかなり広くゆったりとしている。
鐘楼は1783年築とのことだが、随分と新しく見える。ダウン
最盛期には末寺33ケ寺を数えたという。
 
イメージ 8
 
他に宝筐印塔、稲荷社、水子地蔵尊などがある。
写真は庚申塔などの石塔群。ダウン
なお境外堂として阿弥陀堂、地蔵堂がある。
イメージ 9