2ヶ月ほど前に見つけたベトナム食材のお店で
店先で販売しているという事を知り
出かけてきました。

家人が旅先で食べて美味しかったというので

じゃ、味見がてら・・購入~

美味しかったラブラブ

 
 
ついでに、ココヤシのジュースと中身の実
と殻?目的で購入

生臭くなく美味しいジュースでした。

果肉も残さず食べました。

殻は乾燥中

 

 
弾みがついて、
やはり旅先で美味しいものと紹介されたという
ブンチャー(ベトナム料理)
を作りました。
ブンがビーフン、米麺です。

 

 
同日の夕食
ベンガルカレー

お皿は和食、中華、エスニック、春夏秋冬同じもの爆  笑

まさに、皿回しOK

 

 

 

 

 

実家のミツバチ・・・ほぼ?全部?西洋ミツバチハチになった。

 
 
実家裏では、タケノコ(真竹?)が終了し
山椒の実と葉を収穫

手前の小さな白いのはニンニク

 
 
ニンニク5本のうち1本抜いてみました。
待ってもこれ以上は大きくならないとは思いますが

 
 
 
今年、花の全く咲かなかったフェイジョアを伐採✂

 
 
 
桑は少ないけど良い感じで収穫できています

 
 
名前・・・覚えられない~アセアセ

 
ジャスミンそっくりで、花はジャスミンより大きい

 
 
 
ウロコの6玉のうち、最後の子が孵化しました。
6月2日

 
 

 
 
全玉孵化できてほっとした時の画像です。

 

でもここから気分は凹みはじめます。

 

そのうの膨らみがちょっといびつ?と思っていた子が

1羽落ちタラー

なんかこの子も?と思っていたら

また落ちタラー

昨日6番目の子が落ちました。。。

元気に鳴いていたのに。

 

本物の親が育てても

落ちる時は落ちる‥と自分を慰めていますが

夜中必死で起きて頑張ってるわりに

最近、なんか成長率が悪い

悪すぎる。

 

ちょっと保冷温庫を疑ってもみたりしています。

でも、小さい雛を育てるのに

丁度良く保温してくれるし

頼りにしてる・・・

どうしよ~タラー

 

残り3羽も大きく育てられるような気が

しなくなってきています。

 

なのに、

追加で孵卵器に入れた放置されていたオカメ卵

6個のうち

一番大きかった子?は

鳴いているのにハシウチが全くできず

死籠りとなり

2個は中止卵

残り3個のうち1個は

ハシウチが始まり

2個は卵の中で成長中

 

トータルすれば睡眠は十分とれているので

体力的には問題ないですが

精神的にちょっと疲れ凹みが出てきています。

 

死ぬのを見るのって嫌ですから。

 

巣箱の中で大きくなった雛が死んでいたら

当然それも嫌で

少しでも早く出していたら

助かっていたかも?と思う。

けど、出して自分で育てていたら絶対助かっていた

とも限らないし・・・

 

その時その時の自分の判断(勝手な)で

良いと思ってやってしまっているんだから

仕方ないですよね・・・

 

と現在の心境を書きました。

 

生きてる子たちの為にがんばりま~す。