さし餌3回のメンバーたちのプラケ
ウロコ2羽ココノエ2羽サザナミ1羽セキセイ1羽キンカ2羽
IMG_20170610_014648799.jpg
 
 
暖房はしてないけど、みんなでお互いにヌクヌクと少々湿気・・・
IMG_20170610_014649029.jpg
 
違いなく育っているウロコパイナップル2羽
IMG_20170610_014648869.jpg
 
 
 
足が悪いけど元気に育っているココノエ3番目
頭が一番赤いような?
 
 
    
10日夜のさし餌の時、さし餌を欲しがらず飛んでしまったウロコ2羽
ほとんど初飛行なのに上手だね~
と褒めていては返ってこない笑い泣き
IMG_20170610_014648765.jpg     IMG_20170610_014648782.jpg

 

 

 

ブルーワキコガネ?のテラは出たいのか、面白いのか・・・

クリップがあるので出られないけどね~

 
 
テラと同時放鳥しても喧嘩もないのでパイナップル2羽をプラケからテラのいるケージに
移しました。オカメやセキセイも居るけどね。
 
テラは、オカメのゴマと毎晩こんな感じで寝てたけどオカメとウロコとではやっぱり違うのね。
とても嬉しそうに…2羽の下に潜り込んでました・・・
どっちが雛か分からんわDASH!DASH!
IMG_20170610_014649015.jpg
こんな感じでみんなスクスク育っています。
暖房も要らない良い季節のハズですが、
気温の変化が大きいと先ほども予報で言ってました。
切り替わりの子たちにとってはちょっと厳しいかもしれません。
でも、みんなたくましく育ってね!!
 
 
 相変わらずですが、ウロコパイナップルの新しい飼い主さま募集中です。
大きく元気に育っています。
メッセージかコメント欄よりお問い合わせくださいニコニコ