今日の一幕 | 手のひらに、盆栽

手のひらに、盆栽

ミニ盆栽と鉢作りと、もろもろ。

このところ車が白黒ストライプになりかけてたので(笑)出掛けついでに仕方なく洗車に行ったら
後部座席の両窓が数センチ開いてたことに気付かずまぁまぁベタベタに( ̄Д ̄;;
今日(正確には昨日)は暖かかったので窓開けて走ってたことを忘れてました…

帰り道、やや引きづりながらも信号待ちで止まった際
散り際の梅の木に2羽のメジロが止まってるのを見てほっこり(*´▽`*)

これで心和んだ次の信号待ちで、うなぎ屋のおじちゃんが大量のうなぎがウニョウニョ入った半透明の買い物袋を両腕にぶら下げてました…(;´Д`)

再度気持ちの寄りどころに困りましたが(?)庭の春がそっと迎えてくれます(*^^*)

我が家唯一の春の黄色い花、土佐水木(*´∀`*)ノ
ご近所さんの剪定枝約5センチ一本の挿し木がこの春4年生になりました☆
親木としてでっかい鉢でグングン伸び盛り。
そのうち挿し木してミニを作りたい♪



何?この花~(//∇//)、とよく見たら地に植えてある(ただの放置)この多肉の花か!
もう6、7年あるけど初めて見た( ´艸`)



ヒゴスミレ、清楚でいい香り~♪
せっかくなので家の中で香りも楽しむことに:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

深い切れ込み入った葉もステキ☆


ヤブレガサがかわいいことをしてくれました(ノ´▽`)ノ




甘い春キャベツときゅうりとえのきのナムル、おいし☆
きゅうりはピーラーで引くと馴染んでいい感じ(^^)

あ、今日何一つ植え替えしてないわ( ̄△ ̄)




「いつものことじゃないですか。穂が出ました♪」