上絵、あと一鉢が決まらない | 手のひらに、盆栽

手のひらに、盆栽

ミニ盆栽と鉢作りと、もろもろ。

一つずつ、とんでもないスローペースで上絵を描いてます( ̄∇ ̄)
上絵予定の鉢はたかだか4つなのに~。

浅い六角鉢、赤絵にしてみました(*^^*)





3面に植物の柄を描いて、他の3面は格子柄♪

縁もベタ塗りのため、触っていいのは鉢の内側と底だけ 笑
持つのも大変(;´Д`)ノ
うっかり触れば取れちゃうので、そそくさと窯の中に入れておきました(^^;)



小指帽子の超ミニはカラフルに☆
ボーダーかストライプくらいしか描けません(^o^;)




六角の深鉢は予定通り、赤をポイントに☆
他のところにも色を入れたくなった右手の衝動を左手でどうにか抑えました( ̄ー ̄;




これ↓が決まらなくて何日も過ぎていきますよ…
柄とか紋様よりも絵っぽいものがいいな~と思っていて
4面全部違って調和が取れるようなものは何かないもんか、
しかも一色じゃなくてカラフルにしたい、
そしてこの小さなスペースに絵心のない私が描けるものであることという前提があります 笑

アーデモナイ、コーデモナイ、と。
ある時、この長細い枠は花札か?と思い、プリントアウト。

花札ってオサレ(*´∀`*)ノ
これをパクろうと思い、丸で囲ってるやつが気になってる感じですが

●鹿とか鳥は技術と絵の具の色の事情でしんどそうだけど、生き物は入れたい
●藤、あやめ、牡丹(?)、モミジ、梅、菊…描いたり彫ったりしたことある…
●お札みたいなのも入れたい

など、延々と考えてるわけです(´Д`)
そして今日もこれを眺めてはあくびをして終わっていくんでしょう( ´(ェ)`)
あくびが止まらない 笑