田舎のモーテルみたい(笑) *初マニラ(5)* | 日本一アホな薬学部卒業後の半生備忘

日本一アホな薬学部卒業後の半生備忘

37歳で、6年制一期生として日本一アホな薬学部を卒業&国家試験もパスし、卒業後1年間だけ白衣着て薬剤師をやりました。からの…気づけば、創業10年になってしまいました。5〜6年前から自分探しの旅を継続中で、今は、日常の備忘録がわりに使ってます。

日曜日ですが、珍しく今日から2泊3日で横浜stayに出かけます。
とりわけ大イベントはなく、リフレッシュの旅になります🫥

フィリピンではガチで、なぜか街中で二度見三度見されるくらいモテる私ですが(笑)、そんな勘違いスターが泊まるホテルがこちらでした💁



諸事情諸々を勘案し、1番条件を満たしたのがこのホテルだったみたい。




グランドハイアットかハイアットリージェンシーを希望したんですが、地理的に即却下でした🥹

まー、今回は、あくまで「プロレス興行」がメインなんで仕方ない…。



エレベーターはついてました🛗




んで、僕の部屋🥹



リバース➰



水まわり💧



クローゼットの中にお化けはいなかった👻



英語はわかるんですが、金庫、何度やっても扉すら開かんかった😢

クローゼットの中にハンガーがなかったり、金庫が開かなかったり、これがフィリピンスタイルとのこと(笑)



怖いからパスポートと未換金の円だけは他に預けて、ペソとキャッシュカードだけ持ち歩くことにしました💰



因みに窓からは…👀

貧困層と富裕層の住まいのコントラスト。



このホテル、お部屋はこんな感じですが、ホテルの前には大きなショッピングモールがあって、立地的にはすごく便利とのこと☺️



夜もずっと賑やかでした🌙




因みに。

これは後で知ったんですが、これでも僕の部屋は最上位の1番高い部屋だったとのこと。

他はもっと狭くてバスタブも勿論、冷蔵庫すらなかったらしいです…🫢