木鶏からの喜元門 | 日本一アホな薬学部卒業後の半生備忘

日本一アホな薬学部卒業後の半生備忘

37歳で、6年制一期生として日本一アホな薬学部を卒業&国家試験もパスし、卒業後1年間だけ白衣着て薬剤師をやりました。からの…気づけば、創業10年になってしまいました。5〜6年前から自分探しの旅を継続中で、今は、日常の備忘録がわりに使ってます。

なので。

って、昨日の、心折れて気持ちが萎えて、白旗揚げたあとの話…(笑)
傷心を癒すため、そのまま、温泉宿を予約してしまいました…now🫣


まー、当日朝に予約できるレベルですから…と期待は底辺でしたが、それなりのお宿でした。
今日は、都内に戻って、珍しく上の方で食事&飲みからの現地泊です💤
あっ‼︎首の皮一枚つながりましたね…。

んで、一昨日更新の、焼き鳥&日本酒のあと👁‍🗨
この日は、食べるタイミングを逸して、木鶏の焼き鳥が最初のご飯でした。
なので、カロリー的に、もう少しだけ大丈夫かなと、甘い誘惑に負けまして…🥴



トリビ🍺



からの、ここのラーメン屋さん、券売機システムなんだけど、

メニューが多くて、毎回毎回、何をポチったのか覚えていない…。


がっ、この日は、醤油系をチョイスしたみたい😅



ノーマルでオーダーしたんですが、低加水の麺は、パッサパサのカタ麺です😢

喉越しを楽しむもんなんかな…。

もう少し茹でて、スープと馴染ませた方が良い気がします。



んで、帰路。

このラーメン屋さんのお隣は、お洒落なバーでした😆

飲み過ぎそうな気がしたので、今回はスルー。

つーか、このバー、21時オープンって書いてあったので、

まだオープン前だったのかもしれません…。



ほろ酔いで撮った、なぜ撮ったのかわらない、裏手からのホテル外観🌀



無事に、いつものお部屋へ帰還しました🔙