財布兼カードケース | 日本一アホな薬学部での六年間

日本一アホな薬学部での六年間

薬学部を無事に卒業し、国試もなんとか突破することができました。その日本一アホな薬学部での6年間の記録です。

久しぶりに、『郷家』(コチラをクリック) の醤油系のラーメンを食べたくなり、

お昼過ぎに家族3人でお出かけくるまb

美味しかったんだけど、叉焼が以前と違っていたような気がしました…。


で、そのあと、天神ロフトに。

いつも百音の誕生日にプレゼントを頂く大親友H家。

息子の誕生日が今月だったので、プレゼントを買いました。

男の子なんで、何が嬉しいのか分からず、プレゼント選びに四苦八苦バンザイ


まっ、結局、無難に実用的なものにしました。

そして、ついで買いって訳ではないけど、百音にも。

4月から大活躍するであろう、財布兼バスカード入れです。


日本一アホな薬学部での日常

日本一アホな薬学部での日常

程よい大きさで、ワイヤーもついてて、デザインも可愛いし…やったー

本当に一人でバスに乗って通えるのか、不安で不安で仕方ありませんが、

とりあえず、これでアイテムはすべて準備万端走る

あとは、百音と一緒に練習しなきゃです。


さて、3月も残り3日となりました。

年度末ので何かと忙しい方もいらっしゃるかとは思いますが、

皆様が、今週もまた素敵な1週間になることを願ってます愛