『ベビーマッサージって聞いたことはあるけど何のためにするの?』

思っているママさんは多いのではないでしょうか?


ベビーマッサージはいいことがたくさんありますが…

ベビーマッサージの目的は大きく分けて3つあります☆ 

①赤ちゃんの精神の安定と心身の安定を促します 


ママにふれられるたびに赤ちゃんは満足感や幸福感に包まれ情緒が安定します。


好奇心や意欲も素直に発揮できるようになりとても行動的になります。


マッサージは赤ちゃん自身が持っている成長しようとする力を存分に引き出します。 

②親子の絆を深め愛し愛される関係が築けます 


スキンシップを通じてママは赤ちゃんへの愛しさと育児に対する喜びが増します。


また赤ちゃんも自分を深く理解してくれるママを信頼して身をゆだね愛情を通わせあいます。

赤ちゃんの時期に築く親子の関係性はその後の人間関係の土台となるのです。 

③赤ちゃんの成長や体の変化がわかるようになります 


たとえ時間が短くてもマッサージを習慣にしていると「今日はおなかが冷たい亅「足の筋肉がついてきた」など、赤ちゃんの成長や体調の変化が感覚的にわかるようになります。


それを察して対処できるようになるとママの気持ちにもゆとりが生まれます。

マッサージひとつひとつの効果はレッスンの際に詳しくお伝えさせていただいております🌼 

💠6月のおうち教室レッスン日💠

6/11

6/19

6/24

6/25


💠6月エルフの庭 ランチ付きレッスン日💠

6/14

6/28


たくさんの親子様にお会いできることを楽しみにしております☺︎ ご予約受付中です☺︎