ごきげんよう。

最近、私の親がトイレに入ると、小用でも30分位掛かったりします。そして回数も頻繁なので、私は朝の出勤前に先に入られると正直、苛つくこともあります。ただ、高齢なので仕方がないとか、その年齢でも介護ではなくて、自分でしているのだから有り難いと捉えるようにしていました。それから、介護認定の関係で病院には受診する様に促してはいて、ただ無理強いは出来ないので本人がその気になってくれるまで、待っている状態でした。しかし、昨日はふと、そもそも健康的な排尿時間はどれくらいなのだろうと思い調べたところ、親のその状態は〝排尿困難〟という症状なのだと知りました。なので、何でも歳のせいにして、流してしまうのは良くないなと、反省をしました。そこで取り敢えずは、排尿に関する本を注文したので、今日にも親に渡せると思います。

それではごきげんよう。






𓋊𓋊𓋉𓋊𓋊𓋊𓋊


今日のテレビ番組





参考にさせて頂きました皆さま

どうもありがとうございます。