ご訪問ありがとうございますにっこり

 

2012年8月完成の

北欧インテリアな注文住宅

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

もうあちらこちらのSNSで炎上騒ぎになってるから

ワタシが何かを言うでもないけど

(でも言う爆笑

 

児童手当の所得制限を撤廃して

高校生まで児童手当(もうすでに児童ではないが泣き笑い

扶養控除をなくす、って

 

無 能 な の 知 っ て た ネガティブ

 

岸田さんやコレが異次元?

むしろ安定のがっかり真顔

 

子育て世帯の年収の中央値が700万円くらいで

そして子二人を大学・大学院に通わせている世帯の年収は

約半数が1000万円以上だそうな

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/03/21000-3.php

 

 

そりゃそーだよね

だって物理的に不可能だもの

 

そこで

 

現在子育てしている年収850万円以上の世帯からふんだくる、と。

 

 

年収850万円が富裕層!?

日本はいつからこんなに貧しくなってしまったのか

 

850万って、カツカツで必死に共働きして子育てしてる世帯だよ・・・

 

これはあれですね

出生率を上げたいのではなく離婚率を上げたいのかね。

 

離婚して世帯年収を分割することで

所得税、住民税、保育料、高校無償化、奨学金、

ある一定数の世帯はすべてが減税・解決するんじゃないかしら。


 

こんな異次元の子育て政策を見て育つ子供たちが大人になるころ

きっと出産・育児しようとは思わないよね。

 

それが結果ですよ。

 

 

せっかく働くことにしたのに

日本がどんどん悪くなるー昇天