ご訪問ありがとうございますにっこり

 

2012年8月完成の

北欧インテリアな注文住宅

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

週末はぽかぽか良い天気晴れ

プランターの植え替えをしましたニコニコ

 

ホームセンターに行ったらものすごい人!

みんな野菜の苗を買いに来ていてごったがえしていましたひらめき

 

ワタシはビオラちゃんが欲しかったのだけど

ビオラはもっと早くに来ないとダメだったみたいで

見切り品の所にひっそり売られているのみでした。

 

見切り品でもぜんぜんいいのだよー

我家にいらっしゃいな笑

 

ということで今年は紫と黄色をお迎えしましたニコニコ

それとその辺にこぼれ種で咲いてた子も拾って寄せ植え照れ

 

ちょーっとくたくたしてるけど

かわいく出来たラブ

元気に暮らしておくれ

 

ビオラのプランター、義実家からいただいて

10年以上使ってついに割れてしまいまして

 

ムスメ②セレクトの樽?みたいなのに新調ウインク
足はそのまま使えましたニコニコいいね!

 

それと

毎年トマトや野菜を植えていた細長いプランター

今年はラベンダー植えてみましたひらめき

 

働き始めて、夕方に帰宅するようになったので

もう野菜の世話はあきらめました真顔

ほったらかしでもいい、花にします爆笑

 

ワタシ、生まれも育ちも生粋の道産子ですけど

実はラベンダー植えたの初めておねがい

 

「ふらのぶるー」と

「小樽ラベンダーバイオレットメモリー」っていう種類にしてみましたにっこり

 

ラベンダーって品種に地名が入ってるんだね

うん、かわいいラブ

 

そして去年から越冬したクリスマスローズさん達

 

 

すごいわっさわさになってるけど

花?咲く様子無いのだが・・・?

 

えこれでいいの

良くても悪くてもこのままだけどさ泣き笑い

 

コレいつか咲くのかな?