2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

寿司寿司寿司

 

昨日笹かまぼこを夕食に出そうと思って

(そもそも笹かまって夕食のおかずじゃない?酒のつまみ??)
 

いつもはもやしサラダの横に乗せるか

ほうれん草お浸しの横とかに添えていたんですけど

 

昨日はあまりそういう献立じゃなくて

なんだかどうしようと思ったけど

そのままお皿に乗せたのね

【ふるさと納税】粟野の蒲鉾詰合せA1

むしろそれが正解?

 

で、ちょっと前に話題だった

お刺身をパックのまま食卓に出すか論争を思い出して

 

夫に聞いてみました。

 

「え・・・そのままはやっぱり困るんじゃない・・・?」

 

との返答でして笑い泣き

よくよく聞いてみると

 

「だって家族みんなでまるかじりみたいになるしょ・・・」と

 

ん?

【ふるさと納税】a15-197 静岡県漁連 天然みなみまぐろ中トロ付柵 2柵コース

・・・柵のままってこと?

 

そりゃ困るべさ!

切るよ!

 

お刺身パックのままの次元が違った夫でした笑い泣き

 

ちなみにお刺身パック論争は知らなかったみたいで滝汗

説明すると驚いておりました。

 

「そのまま出さないでお皿に盛りなおす人いるの?何のために??」と

逆に聞かれました

そんなん洗い物ふえるだけでしょ、ですって。

 

そうねそうね、我が家の刺身はパックのまま食卓に上がっていたけど

特にそのことについて今までコメントされたことも無かったわ。

(むしろこれが一番効率的と思ってそう)

ワタシはめんどくさくないのが一番好きドキドキ

 

ありがとう夫よ。
「お刺身は切ってさえあればいい」っていう人と結婚して良かったですてへぺろ