2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

ハロウィンハロウィンハロウィン

 

今日はハロウィン当日ですね。

だからと言って何するわけでもないです滝汗

 

カボチャ料理食べるのは冬至でしょ?←

晩御飯はフツーにエビマヨの予定です。

 

ムスメたちは「もらったおやつ、食べるのは今日だよねドキドキ」と

朝からきゃっきゃっうふふしていましたが


かわいくて食べるのもったいない~デレデレ

でも食べる~酔っ払い

 

この間実母からもらったハロウィンおやつ、今日食べまーす!

ハロウィン飾り2019。

おかあさーん、ありがとー!

 

おばけおばけおばけ

 

そして先日は、ムスメたちがお友達宅の

ハロウィンパーティにお呼ばれしました。嬉しい。

 

ムスメ①は白雪姫

ムスメ②はアリスで参戦。

ふふふ、みんななかなか気合の仮装でした。

 

ハロウィンパーティーって結局何するんだろうーと思って

子供たちを見ていると

 

(みんなそれぞれ仮装のまま)

おやつを食べて

外でボール遊びして

家の前で大縄跳びしていました。

 

その後「おばけやしきごっこしよう!」っていうのが始まって

3歳から5年生まで一緒になって謎のお化け屋敷を作りデレデレ

お母さんたちを招待してくれる、という

腰が抜けそうなぐらい面白いことをしてくれたりしました。

 

ハロウィン→おばけ→やしき!

子供って柔軟ですね。

 

ワタシは頭が固くて・・・

ハロウィンパーティーはピザ食べるものだと思ってたピザ

(そればっか)

 

お菓子をくれなきゃいたずらするよ!的なものは何一つありませんでしたが

腹筋が崩壊しましたのでよかったです。

 

今日はこれから誰か、トリックオアトリートしに我が家へ来るかな?