2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

ゆめみる宝石ゆめみる宝石ゆめみる宝石

 

キッチンのゴミ箱、来ました。

増税前の破損ラッシュ(嬉しくない)。

シール剥がしてないや滝汗

 

 

右側が、もともとあったゴミ箱で(これを2つ置いていた)

左側が今回の新入りです。

今までのはスチールのゴミ箱だったので

結構な重量があったのですが

新しいのはポリプロピレン?なので軽いです。

 

今までのつもりで踏むとびっくりするほど軽く開きます。

なので毎回踏むたびびっくりしていますポーンあほなのか。

 

新しいゴミ箱と古いのを並べると

スチールの方が高級感あるよねぇと思っていたけど

届いて置いたら、なんかもう、これでいいわーデレデレ

 

奥行き、すこーし増えましたが

まあ気にならない程度。

高さは少し低くなりました。

 

ゴミ袋も中に収納できるタイプでスッキリ・・・

なんですけど

 

こうやってゴミ袋をセットするのがめんどくさすぎるのと

ゴミ箱のフチ部分が汚れるのが耐えられないので

がばーっとかぶせて使っちゃいます・・・

(右側も撮影のためゴミ袋の端っこ、引っ込めてありますニヤニヤ

ふふふ、オシャレ感/Zero。

 

これが現実!生活感満載笑い泣き

でもね、オシャレ感よりかゴミ箱が汚れないことが大事なんです。

 

ゴミ箱のフチを毎回洗うぐらいなら、袋なんてなんぼかぶせても――構わないさ。

それでひとつの家事から解放されるなら、僕は喜んで引き受ける。

 

でもって、シールは剥がしたよニヒヒ