2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

スライムスライムスライム

 

「お風呂の道具は、水切りを良く引っ掛けて収納!」っていうの

よくあるじゃないですか

 

我家でも「そうねそうね!」と思って採用していたんですよ。

したっけね

取れた・・・滝汗

 

正確には、ねじが外れて抜けたんだと思うんです。

 

いつだったかお風呂にねじが落ちていて

「これ何のねじだろう?」って時が合ったんですよ。

そうですそんな時もありました。

 

でもね、結局何のねじかわからなくて・・・現在そのねじ行方不明笑い泣き

 

あと、ねじもだけど壁とのコーキング部分も

グラグラと浮いていて

これ絶対重みに耐えられなかったやつ・・・!

 

物干し竿のような、荷重前提の物とかに引っ掛けるとか

棚でも引っ掛けておくだけならいいのかもしれませんけど

 

我家では載せたり降ろしたりと

きっと思っている以上に負荷がかかっていたのだろうと思います。

 

現在パナソニックさんの訪問確認待ちです。

たぶんコーキング、打ち直してもらわないとダメでしょう・・・。

 

お風呂の引っ掛け収納は、耐荷重にご注意をゲロー