2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

去年車を入れ替えた時に作った

ホンダCカードを解約しました。

ホンダCカードとは・・・

新車購入時の代金を最大40万円分まで

このカードで決済することができます。

(残りは現金振込みでOK)

 

翌年の12ヶ月点検をホンダで受けて、ポイント還元を申し込みすると
400,000×2% = 8,000P

8000P = ¥8,000 が、現金になります。
ポイントがそのまま現金振込みになるカードって珍しいんじゃないかな?

 

普通に全額現金で買ってしまうと、ポイントは無いけど

カードを作るのめんどくさくない方は

8000円還元されるの、ちょっと嬉しいですよね。

 

ホンダの営業さんの、「ポイント還元されたら即解約してもいいですから!」

というお言葉に甘え←いいのかな?

 

2018年3月 車購入 40万円分をホンダCカードで支払い

2019年3月 12ヶ月点検 ポイント還元申し込み

           5月 ポイント振込み

銀行通帳を確認し、ホンダCカードを解約しました。

 

ちなみに新車購入(4輪)は2%分ポイントとなるのですけど

車検・2輪車の購入は1%分のポイントのようです。

 

我家の車検は、義父のお付き合いのあるところで入れているので

車検をディーラーに入れることは無いです。

 

この後すぐ、もう1台ホンダ車を買う予定も無いし滝汗

申し訳ないですがサクッと解約させて頂きました。

 

なるべく使わないカードはすぐ解約し

普段使いするカードを絞っておくと

ポイントが分散されず使いやすいと思います。

 

我家のメインカードは楽天カードです。

 

楽天カードを、ゴールドカードにしました。

楽天カードを、ゴールドカードに切り替えたまとめ。

 

もっとプレミアムなのはこちら。

 

ゴールドカードにして約1年。

ポイントが溜まりやすくなって、いいですよ!