2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

ネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフネザーランド・ドワーフ

 

ムスメ①、身長140cmを超えまして(小5)

お世話になったジュニアシートを卒業です。

ワタシの車と、夫の車に載せていましたので、2つあります。

(ムスメ②の分は、まだそれぞれの車にひとつずつ載せてあります。)

 

チャイルドシートを卒業したのは

もういつだったか思い出せないけどにやり

ジュニアシートの方が長く使うものなんですね。

 

どこに行く時も、ずっと一緒だったジュニアシート。

卒業は、やっぱりちょっと、感慨深いね。

 

ジュニアシートの表示では

体重15kg~36kgとなっています。

ムスメ①は、まだ体重は36kgを超えないけれど

身長が140cmとなったので卒業としました。

 

JAFでは、身長140cmまでジュニアシートを推奨しているようです。

(画像お借りしました)

JAF ジュニアシートを正しく使おう

 

最近、ムスメ①がいろいろと卒業したり

ワタシと共有できるようになってきて

(靴は23cm!)

 

嬉しいような、寂しいような、やっぱり嬉しいかな?

そんな気持ちです。

 

どんどん楽しくなってきた!っていうのは、ずっとあるんだけど。

 

隣の席から、ムスメ②がじっとりねっとり見ています。

いつだってムスメ①がうらやましいムスメ②。

君はあと10cmだなニヤリ

 

そんなに急いで大きくならなくてもいいんだよ・・・

ああ、みんなどんどん大きくなってしまう・・・

みんなが大人になるのは、嬉しいけど、寂しいよー!

 

というのは、ワタシの心の声ニヤニヤ