2012年8月完成の、北欧インテリアな注文住宅。

 

大切な家族と綴る日々と
お気に入りのモノに囲まれた北国の暮らし。

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

 

お弁当お弁当お弁当

 

結構前に話題だった

100均ボヌールシリーズ。

ワタシの住む田舎の100均(キャンドゥ)でも、ついに出会えましたドキドキ

 

購入したのは、Sサイズ2個セット。

 

これを剣道弁当の、チキンナゲットの

ケチャップ入れに使いたかったのです。

剣道の試合の日は集合時間も早く

(なぜか開場前に長蛇の列で並びます。

平気で開会式の2時間前とかに集合ゲロー

遠征だと3~4時起床なこともあります。まだ夜だよ!

なので朝、手の込んだお弁当を作る時間は無い。

 

・・・剣道ってなんでみんなあんなに早く集合しちゃうのかねーげっそり

 

我家の剣道弁当の定番は

卵焼き

チキンナゲット

ウインナー

切ったきゅうり

ミニトマト

おにぎり

果物(今日はりんごと桃缶)

 

これらを、急いで詰めて持って行きます。

どれもピックで挿して食べられるのがポイントです。

箸も持って行きませんaya

ちなみにおにぎりは8個持って行きます。

 

昼食は試合の合間をみて食べるので

すぐ食べられて後片付けも簡単なことが重要です。

あんまりたくさん食べると、動けなくなるしね笑

 

先日の試合、ムスメ①②、2人ともよく頑張ったうさぎ

みなさんお疲れ様でしたビール