2012年8月完成の注文住宅。

 

収納、整理整頓、断捨離・・・なんでもいろいろやってみる!

 

大切な家族と綴る日々の暮らしと シンプル丁寧なミニマルライフ?への奮闘の記録です。

 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村 

 

ディズニー記事が続きます。

整理整頓とは関係のない記事となりますので

興味ありましたら、ぜひ。

 

ピザピザピザ

 

閑散期ディズニー 小4(10)小2(8)おとな2人の 家族4人です。

目的はアトラクションと食べ歩き!ひたすら食べる並ぶ乗るうさぎ

ポップコーンはバゲット持参なので、リフィルです。

基本的にすべての食べ物は、4人でシェアして食べていますドキドキ

 

1日目 ランド

 

ポップコーン(コーンポタージュ味)  (トゥモローランド) 500円

チーズポテト カステラケーキ ジュース2種類 (キャプテンフックス・ギャレー) 1260円

スモーキーターキーレッグ (チャックワゴン) 750円

ティトポルタ チョコ (ビレッジペイストリー) 360円
ポップコーン(ミルクチョコ味) (スウィートハート・カフェ前) 500円

ドナルドバーガー(エビカツ)セット

グローブシェイプ ローストチキンパオ(エッグ入り)セット

 (ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイムカフェ)  1910円

 

スプリングロール シュリンプピザ 350円

ポップコーン(キャラメル味)(キャッスルカルーセル横) 500円

ポップコーン(BBQ味)(カフェ・オーリンズ前) 500円

 

最後の〆は、ラーメン!

ボイジャーセット(いちご杏仁豆腐つき)

ブラックペッパーポーク麺(とんこつ醤油)

海老入り白湯麺(塩)

お子様ラーメン          (チャイナボイジャー)4540円

 

ランド合計 11170円

 

我家的に、食べ歩きも目的だったので

プライオリティシーティングのレストランとか

シェフミッキーも何も予約せずに行きました。

 

というか、閑散期といえども1ヶ月前の予約開始の日には

すべて満席になっており、まったく取れませんでしたあせる

 

アトラクション優先だし、キャラグリはいいか~となりまして

レストランの下調べもそこそこに

目に付いたワゴンの食べ物、全部食べる!みたいなスタイルでした。

 

明日はシーの食べたもの全部ですチョキ