2012年8月完成の注文住宅。
収納、整理整頓、断捨離・・・なんでもいろいろやってみる!
大切な家族と綴る日々の暮らしと シンプル丁寧なミニマルライフ?への奮闘の記録です。
![]()
![]()
![]()
ワタシが仕事から帰ると
カーペットの端っことかが
こんな具合にぺろぺろにされています。
それらはすべて
こいつの仕業です。
\我家の床掃除大臣/
ルンバ770です![]()
→我家にルンバがやってきた!(2012年10月)
彼は、大切な家族の一員として
この家が出来てから
ワタシ達と共に生きてまいりました。
彼は、平日の我家の一階を、文句も言わず毎日掃除しています。
彼は時々不真面目に働き、トイレの引き戸を自分で閉めて閉じこもりボイコットとか
体重計のスイッチを勝手に入れるとかありますけど、概ねよく働いています。
そんな彼は、車輪で駆動するのですが
いつも気がつくと前輪が磨り減っているのです。
すごくわかりにくいですけど
こう
横から見ると
へらべったく削れています。
なので、彼には年末のボーナスとして
新しい前輪をプレゼント。
これで、今後もよき働きをするように!
我家はルンバ無しでは生きられないほどに
彼に依存して暮らしています。
大人も子供も、「ルンバのために」物を床に置きっぱなしにしない習慣が生まれました。
子供たちは、「お片付けしないとルンバに吸われるよ!」と、育てちゃいましたからね・・・。
おかげさまで、我家の床には、基本何も落ちていません。
ロボットに依存して、人間のライフスタイルが整う。
これぞテクノロジーのあるべき姿!
もう、ルンバ君がいないと、生きていけない。







