2012年8月完成の注文住宅。

 

収納、整理整頓、断捨離・・・なんでもいろいろやってみる!

 

大切な家族と綴る日々の暮らしと シンプル丁寧なミニマルライフ?への奮闘の記録です。

 

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村 

 

年末に向けて忙しくなってきますね。

予定が立て込んでくると

アナログ人間なワタシは

いつも紙に書いて整理します。

 

裏紙のメモに、書いて消して

汚くなったら書き直して・・・

貧乏くさいが、便利すぎる裏紙メモ。

 

「年賀状」一つにしても

 

・喪中ハガキを待つ

・枚数を数える

・発注する

・図案を考える(ワタシの友達とか、子供の写真入り)

・夫の仕事関係(ビジネスなやつ)の図案と文章を提案する

・自宅のプリンタで印刷、インク残量によっては安い所で買い足す

・ポストに入れる

 

と、ここまで仕事を細かく分けます。

 

すると、ちょっと進んだだけでも

ものすごく頑張った気がするにっこり

(上の写真のメモは、まだざーっくり書いた感じです)

 

年賀状って、

図案を作る所は、うちの子がかわいすぎて

とっても楽しい作業なのに(バカ)

 

必要枚数を数えて、買いに行って、印刷して、夫にコメントを記入してもらって・・・

残りはめんどくさい工程しかない。

 

 

年末調整は今日出してきたから終わった!

あとは、

子供たちのインフル2回目と

ムスメ①の日本脳炎追加

ワタシのがん検診(乳・子宮)

ムスメ①のお誕生日会

ムスメ①お礼状の作成と発送

職場の忘年会(の余興の練習)

剣道の納め会

ムスメ①②の冬期講習

剣道型と級審査の特訓・・・

 

まだまだ盛りだくさんだな。

 

 

もうすでに、年末まで予定がぎっしりエヘ

毎日が早すぎる~ため息

 

しかし充実した日々ドキドキ

これが幸せということですね。

風邪引かないように、がんばろ!