今シーズン初スキーに行きました。
この日はワタシが午前中仕事だったので
午後から、てっぺんまで5回登っただけでしたが
後日、大人足ガッタガタ
今シーズンも、怪我無く、たくさんすべりに行きたいな。
先日、乳がんの検診に行きました。
去年、小林真央さんや北斗晶さんのことがあって
乳がん検診は毎年受けよう!と思い、初めて受けました。
なので今年は2回目。
マンモ2方向+触診というのを受けました。
乳がんの検診、補助は各自治体によるのですが
ワタシは年齢的に対象外でした。
エコー検査もすると+4000円だそうです。
10000円越えですよ。
もっと気軽に受けられる値段であると
よりたくさんの人が受けられると思うんだけどな。
自治体は対象外でしたが、ワタシの健康保険には
乳がん・子宮がん検診補助があります。
こちらです→北海道医療健康保険組合
一旦、検診費用を(10割)検診機関に支払った後、申請すると補助がもらえる仕組みです。
検診って、なかなか受けにくいものですが
自治体や健康保険などを調べてみると
補助がもらえるものもあったりするので
もらえるものはしっかり貰って
これからも受け続けようと思います。
子宮がん検診は、ムスメたちを出産した産院で受けました。
子宮がん検診は、今までも年1回受けていたのですが
乳がん検診も忘れないように、今後同じ月に受けることにしました。
今年の検診も終わったので、来年のカレンダーにペタリ。
年単位のイベントは忘れないように100均付箋で管理しています。
終わったものから来年のカレンダーへ張り替えています。
固定資産税とか、車検とか、この年はスタッドレス買わなきゃとか、忘れちゃうので。
乳がん検診の結果が出るまでは少し時間がかかって、年明けに郵送されるそうです。
触診では、Drに「大丈夫そうですよ」と言われましたので、ちょっと安心しています。
来年も忘れないで行こう。
でも、12月って忙しいよね。