あたりまえっちゃーあたりまえなんですけど

 

お気に入りのお店や

自分が良く行くところを

定番化しておくと

 

「こんなとき、どうしたらいいんだろう??」

と悩む時間を削減できるので効率化につながります。

愛用の財布。

 

美容室

子供のカット美容室

クリーニング屋さん

食材

日用品

ガソリンスタンド

などなど

 

いつも行くところを決めておけば

ポイントカードもその分だけ

効率的にたまって

お財布もスッキリ

 

買い物もある程度まとめて行くと

時短にもなります

 

そして、お得意さまになると

イイ事もあったりもします。

 

ネットショッピングは、楽天のみ

無印で買いたいものも楽天Payをつかえばポイントを貯められます。

 

クレジットカードは、3種類。jcbと、困ったときにvisaと。

 

楽天→ネットショッピング、普段の買い物、公共料金

リクルート→美容室(金額が大きいのでたまる)ポイントはじゃらんとか、ネイルやまつエクに

イオンカード→お客様感謝デーは5%off、月に一回でも使えば優待はがきが届く

 

もう少し絞れそうな気もするけれど

今のワタシの生活スタイルには、これが合っている気がします。

さぁ、今週末は学習発表会。

ワタシも、出演する人たちも、とっても楽しみにしています。