9月23(火) 昼食後、みんなで少し休憩。
ワタシは今日着た水着と、昨日グアムに着てきた服(下着類少し)を洗濯して干していました。


夕方、子供たちと夫を起こして夕食に出発!
本日夕食の目的地は、ルビーチューズディです。初めてホテルの外でごはんです。

 

 

ホントどこもかしこも日本語書いてある。

JTBはグアム滞在中、赤いバス乗り放題です。
オンワードからGPOまで赤いバスに乗りました。8分間隔で運行となっていますが
そこはみなみのしまなので、あまり気にしてはいけません。
しばらく待ちましたが、夕方になっても外は暖かで気持ちいいです。
このときの軽い装備で、後ほど大後悔するのですが。
そんなことを言っている間に雨が降ってきて、GPOに着いたらどしゃ降りでした。

ルビーチューズディはバス停降りてすぐのところにあります。
店内はおしゃれなファミレスという雰囲気。日本人観光客もいたかな?
ローカルさんが多い印象でした。
そして、店内がもんのすごく寒い!
この日を学びに、次の日からのディナーは家族全員長袖長ズボンで行くことを決意。
冷房効かす事がおもてなしなのかしらね。どこもかしこも寒いですよ。

日本語のメニューもあったのかな?渡されなかったのでそのまま注文。


お通し的に、ガーリックのスコーンみたいなのが出てきます。これ、おいしい。
子供たちに、キッズメニューからミニハンバーガーを1つと
大人たちはそれぞれブルーとチーズのハンバーガーを一つずつ注文しました。
お肉の焼き加減も聞かれますので、ミディアムで注文しました。

ハンバーガー、すごいボリュームですが、すんごくおいしかったです。
大人用のハンバーガーは子供にはちょっとしょっぱいかな?
キッズミニハンバーガーは小さいハンバーガーが2個セットなので2人で分けて食べました。
あと、添えてあるポテトがカリカリ熱々でうまい~!
キッズ用のプレートにももりもりポテトがよそわれていました。
しかし寒い店内、ものすごいボリュームな故、食べてる途中で冷めてきました・・・。

ワタシはここでハイネケンを注文。ルビーチューズディは火曜日は一日中ハッピーアワーだということで
ビールやおつまみが安くなるのですが、お会計でレシートが来たら、定価でした。
なので、文句を言いました。そしたらなんだか少し安くなりましたが、
はじめのレシートは破棄されてしまいました。
日本人だからってなんだかなぁ。

その後はGPOに行き、Twinkleというおもちゃ屋さんを見たりしました。
日本では見かけないラプンツェルのグッズがいっぱい。
もちろんアナと雪の女王もたくさんいまして、ムスメたち、大喜び。
だが買わない・・・だってお買い物しに来たんじゃないからね。と言い聞かせる。

ロコブティックのアウトレットがあるんだけど、見たかったけど・・見ませんでした。
だって大人だけで来てるんじゃないからね。わーん。

そしてアイスを食べる。

 

 

 

 

さすがに先ほどひっくり返るほど食べたので、4人で1個のアイスを分けて食べました。
コールドストーンクリーマリーでストロベリーアイスにチョコチップを入れて
まぜまぜしてもらいました(夫チョイス)

そのままGPOの中のABCストアで少し買い物し、赤いバスに乗って帰りました。
ホテルの部屋でお風呂に入って、寝ました。
明日はビーチで遊ぶぜ~!