旅のキーポイントはホテル選びだと思います。
他にもあるけど。
ワタシが過去に行った海外旅行では、寝るだけだからいいやと
ほとんどが安宿だったのですが、今回は初めての子連れ旅。悩みました。
まず、グアムに行きたいと思ったときに見つけたのが、リーフのジャパニーズスイート。
グアムなのに和室。畳の部屋に布団敷いて寝るんです。
これを見つけたときは、南の異国なのにそんなのあるのねとびっくりしました。
うちの子供たち、寝相ものすごく悪いんです。ベッドに寝たら確実に落ちる。
あと、靴を脱いでごろごろするのって、やっぱりいい。
ここに泊まるなら、いろいろ特典のあるHISにしようと思っていました。
でもね、高かったんです。
お部屋はベッド2台プラス畳の上の布団2組がデフォルト。4人で1部屋と言う計算だそうです。
なので、子供のノーベット料金は適応にならない。
子供を添い寝にするのであれば、おじいちゃんおばあちゃんとかと行く3世代旅行とかにはいいのかも。大人4人+添い寝の子供2人で最高6人で泊まれるそうです。
ということであきらめました。(あっさり)
それから改めてグアムのパンフレットを見ると、子連れのグアムはプールらしい。←初めて気がついた。
なのでウオーターパークが併設のところが人気な様子。
それいいね。プールは行こうと思ってたもん。(単純)
となると、PICとオンワードが候補に残る。
そしてじっくり検討。ここからワタシ調べ。
PICは、割と大き目の子供向けなのかな?身長制限のあるプールが多い。
しかも120cm以上とか。ダメだ、うちは二人ともアウト。(5歳・4歳)
立地はタモンの端っこのほう。ショッピングにも便利だそうな。
オンワードのプールも身長制限のあるものもあるが、子供向けのプールもある。
ビーチの前の無人島に、無料貸し出しのカヤックで行ったりもできるらしい。
立地はハガニア湾側。ショッピングに行くにはやや不便ではあるが、無料のバスが走ってる。
ショッピング。どこを見てもこのキーワードが出てくる。
確かに海外旅行といえばショッピングなのかもしれないけれど
独身女旅でもないし、子供たちを連れてブランド品のショッピング??
夜に子供が寝たら、パパにホテルに残っててもらってママはのんびりショッピング??
どーも、ワタシたちには向いてない気がする。
ワタシ、ショッピングは、楽天さんでじっくり悩みながら買いたい性質でして。
旅先でふらふら掘り出し物探しは、時間がもったいないような気がしてならない。
そもそも目的は子供たちとたっぷり遊ぶだし。
なのでビーチとプールとごはんに全力投球したい。
・・・タモン地区じゃなくてもいいや。
雨が降ったら赤いバスで行けばいいじゃない。
ということで、最終的にオンワードが残りました。
オンワードにはタワー棟とウイング棟があります。ウイング棟の方が安いです。
オーシャンはビューしてなくてもあまり気にしません。
でも、タワーのベッドは、キングサイズが2台なんです。
これなら、靴を脱いでごろごろできます。二人の子供と添い寝でも十分です。
寝相が悪い人もいますが、これ以上広いベッドは無いですよ。
あとお風呂が日本のような浴槽と洗い場の分かれたスタイルだそうです。
さぁ、決まりですね。これで長い長いホテル選びが終わりです。
我が家はオンワードのタワーに泊まることにしましたよ。