最近、ワタシの中でミシン熱が再燃しています。

昨年末に頭が痛くなるほど縫って
(しがない忘年会の衣装などですが)

もうしばらくミシンいいや~となっていたのですが

やっぱりやりたくなるのです不思議。

妹様、見学中。

この間の買いまわりで買ったアルテックH55ハーフカット。
何年か越しの、クッションカバーのリベンジの予定がやっと完成。
いつぞやの、クッションカバーの話→ファブリックはぎれでクッションカバー。

ということで、念願のお二方が並びました。



ハーフカットだけでは裏側は足りないので、今回はソレイアードの残りを使いました。
しかもそれでも足りず、柄を合わせて接いでおります。

このソレイアードがかわいすぎて、ピンクッションも作りました。


なんたって今日まで愛用してたのは、小学校のときのお裁縫セットのやつだったからね。
昭和50年代生まれには懐かしすぎて悶絶なお品ですよ。

the bears’school ソーイングセットくまのがっこうのかわいい裁縫セット【送料無料...
いまどきのお裁縫セットはかわゆすなぁ。

ミシン熱、まだ燃えておりまして、他にも作りましたので
またうpします。


ランキングに参加しています!どうぞ押してくださいませ。


にほんブログ村

ミシン熱。またの名を、時間泥棒。