まだまだ寒いですが、やっとやっと、春がやってきました。
  
右側が真冬画像です、わかりにくいですが子供たちが乗っているところが雪の積もった状態です。
窓が埋まっていた時から50cmぐらいはとけたかな?
人工芝は、長い間雪の下で眠っていて、みんな寝癖がついたようになっています。


コニファーは、カーポートの屋根の雪が下りてきたり、積もったりしてこんな姿に。

 
 右側が真冬です。カーポートの柱半分ぐらいまで積もりました。
み・みんな~、だいじょうぶ~?


ボロボロ。でも何とか生きているようです。強いね。 

雪の間から、クロッカスが出てきました。
 
くたっとなっているけれど、ビオラもがんばれそうな葉の色。
みんな、長い間、よく耐えた!!

芽が出た球根を見つけて、ムスメ①大興奮!
でもワタシも嬉しい~!

雪が解けて、春が来るのはいつだって嬉しいものですね。

ひと冬乗り越えて、なんだかやっと我家がこなれてきた気がします。
暖かくなってきたら、まだまだやりたいこといっぱい!

今年はプランターでいろいろ挑戦したいと思います。


ランキングに参加しています!どうぞ押してくださいませ。


にほんブログ村

ブログカテとしては、今日の記事は北欧は微妙ですた。