忙しいです。めちゃくちゃ忙しいです。
きっと、「現在進行形で家を建てている人」の睡眠時間は平均4~5時間なんじゃないかってぐらい
やることがたくさんで、追われております。
そんなあずきぱんだ家は、住宅瑕疵担保責任保険 まもりすまい保険
2回目の現場検査が終わりました。
ポスター貼ってあったから、パスしたんでしょう。

まどに 「まもりす」 がつきました。→詳しくはまもりすまい保険 。
この保険、検査項目が厳しく、施主側にとって、とてもありがたい保険なのです。
現場検査は、2回行われます。
基礎配筋工事完了時と、屋根工事完了時から鉄骨耐火被覆直前の工事完了時までの間です。
これで、あずきぱんだ家は10年間の瑕疵保障がつきました。
中は、床板が貼られました。

断熱材がたくさんおいてありました。

トイレと、洗面コーナーの窓は、予定通りスリガラスが入っています。
階段が出来上がるまで2階は見られないかも・・・。
ランキングに参加しています!どうぞ押してくださいませ。
高所恐怖症じゃないと自負していたはずなのに・・!

