間取りの確認申請をお願いしました。

 

申請後は、大きな間取りの変更や窓の位置を変更するとお金がかかるから

 

次の打ち合わせまで考えておいてくださいといわれていたので

 

夫とあーでもないこーでもないと

 

たくさんたくさん相談していました。

 

でもね、間取り平面図となんぼにらめっこしても

 

実際のところ、出来上がってみないとよくわからんというのが本音で

 

これから打ち合わせが進むと

 

きっとなんか出てくるんだろうと思ったり

 

まぁ、そんときはそんときだねという結論で

 

打ち合わせに望みました。

 

なんだか、ずるいシステムだと思うな。

 

 

 

結果、

 

 

 

社長と担当さんと2時間みっちり考えた挙句

 

 

変更箇所は

 

 

 

家を20cmずらしただけにとどまりました。

 

 

 

 

 

家の中の間取り、本当に夫婦でいろいろ考えたんですけどね

結局、元に戻ったのですよ。

 

まぁ、そんなもんだよね。

 

申請が終わったら、今度は細かい打ち合わせに入るそうです。

わーい、待ってました!

 

 

 

 

ランキングに参加しています!どうぞ押してくださいませ。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村